作り方
- 1
よもぎ茶を淹れる。
- 2
耐熱皿に、よもぎ茶&砂糖&白玉粉等の粉を入れて溶き、レンジで4分くらい加熱する。
- 3
よもぎ茶に使ったよもぎをみじん切り→乳鉢&乳棒等ですりつぶす。
- 4
餡を大さじ1づつ7個丸める。
- 5
2を良くこね、3を加えさらによくこねる。
- 6
両手に餅とり粉をつけ、餅とり粉を敷いた皿などに7等分にした5を入れ、表面に粉をつけ丸め、手のひらで平たくし、4を包む。
コツ・ポイント
アクの少ない新芽のよもぎを乾燥させて使いました。
似たレシピ
-
-
-
早い・簡単・美味しい♪レンジで☆大福☆ 早い・簡単・美味しい♪レンジで☆大福☆
レンジで、2分→1分→1分で、出来上がり♪手作りだと、抹茶・いちご・生チョコ・好きな物が食べられるよ ☆話題のレシピ入り・が出来ました。本当に有難うございます m(__)m nokko.t -
簡単☆レンジで大福q(^▽^)ノ♪ 簡単☆レンジで大福q(^▽^)ノ♪
レンジでおもち生地ができちゃうので食べたいときにちゃちゃっと作れちゃいます♪♪ 作りやすくてとってもおいしい分量ですo(^▽^)o さやぱん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17476054