電子レンジとポットのお湯で草大福

toppy1
toppy1 @cook_40028223

簡単です。
このレシピの生い立ち
新芽のよもぎを採取してきたので。

電子レンジとポットのお湯で草大福

簡単です。
このレシピの生い立ち
新芽のよもぎを採取してきたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 乾燥よもぎ 大さじ5杯くらい
  2. お湯 300ml位
  3. 白玉粉またはだんご粉または上新粉 200g
  4. 砂糖または蜂蜜等 小さじ4杯位
  5. あん 大さじ7杯
  6. 餅とり粉または片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    よもぎ茶を淹れる。

  2. 2

    耐熱皿に、よもぎ茶&砂糖&白玉粉等の粉を入れて溶き、レンジで4分くらい加熱する。

  3. 3

    よもぎ茶に使ったよもぎをみじん切り→乳鉢&乳棒等ですりつぶす。

  4. 4

    餡を大さじ1づつ7個丸める。

  5. 5

    2を良くこね、3を加えさらによくこねる。

  6. 6

    両手に餅とり粉をつけ、餅とり粉を敷いた皿などに7等分にした5を入れ、表面に粉をつけ丸め、手のひらで平たくし、4を包む。

コツ・ポイント

アクの少ない新芽のよもぎを乾燥させて使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toppy1
toppy1 @cook_40028223
に公開
AEAJアロマテラピーアドバイザーFDA(フラワーデコレーター協会)認定 フラワーアレンジメント講師  日本園芸協会認定 ハーブコーディネーターです。2005.9.14生まれの息子、2009年.7.4生まれの娘がいます。
もっと読む

似たレシピ