いわしのフライ☆マスタード味

ミニシェフ @cook_40033542
いわしとマスタードはとっても相性がよいみたい!あつあつがおいしい♪
このレシピの生い立ち
単純に「後で味付けするより、先に挟んでしまえ~」といった感じです
(^^;)
魚はロールに巻いてもきれいですけど、元の形にするだけなので爪楊枝でさすような手間が省けます。急ぐ時によいです。
いわしのフライ☆マスタード味
いわしとマスタードはとっても相性がよいみたい!あつあつがおいしい♪
このレシピの生い立ち
単純に「後で味付けするより、先に挟んでしまえ~」といった感じです
(^^;)
魚はロールに巻いてもきれいですけど、元の形にするだけなので爪楊枝でさすような手間が省けます。急ぐ時によいです。
作り方
- 1
いわしの開きに塩コショウをします。いわしの内側にマスタードとマヨネーズを混ぜたものをぬります。
- 2
いわしを半分に合わせます。(魚を開く前の元の状態にします。)
- 3
小麦粉→卵→パン粉の順にまぶして、中温に熱した油で揚げます。
コツ・ポイント
マスタードの辛味を少しまろやかにするためにマヨネーズを加えました。
辛いのOK!の方は必要ないと思いますよ。
マスタードはうすくぬる感じで、多くぬりすぎないようにしましょう。挟んだ時に中身がでてしまいます。ぎゅっと挟まなくても衣をつけたら大丈夫です。
似たレシピ
-
-
サクッ☆とおいしい鰯のフライ サクッ☆とおいしい鰯のフライ
アジフライもいいけど、鰯(いわし)のフライも絶品!新鮮な鰯がサックサク♫揚げたてはたまりません(♡´ `♡)アジがない~ってときにもどうぞ❤手開きだから、アジよりも開くのが簡単です。安い鰯がとっても美味しいフライになりますよ~。 ちさぷー -
-
いわしのフライ★マスタード風味 いわしのフライ★マスタード風味
地元の洋食屋さんのメニューです。学生時代にバイトしていたころに見たのを思い出しつつ再現してみました。・・・が、簡単すぎですね。。。 MRKmama -
-
アジもいいけどイワシもね☆いわしフライ☆ アジもいいけどイワシもね☆いわしフライ☆
アジフライも美味しいけど、いわしのフライも栄養があって美味しいですよね☆簡単、お手軽にいわしフライ☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17476362