ポルトガル・フラン

ミナココット
ミナココット @cook_40022565

ポルトガルの定番デザート、フランです。ポルトガル人の知人に教えてもらいました。バター不要で、とっても優しい味わい。
このレシピの生い立ち
ポルトガルのグロリアおばさんのレシピです。焼き色の目安はひよこ色で、どうぞ。

ポルトガル・フラン

ポルトガルの定番デザート、フランです。ポルトガル人の知人に教えてもらいました。バター不要で、とっても優しい味わい。
このレシピの生い立ち
ポルトガルのグロリアおばさんのレシピです。焼き色の目安はひよこ色で、どうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 市販のパイシート タルト型1枚分
  2. 牛乳 1/2リットル
  3. 砂糖 200-300g
  4. 1個
  5. 卵黄 4個分
  6. 薄力粉 35g
  7. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを210度に余熱します。

  2. 2

    ボールに卵と卵黄を溶き合わせておきます。

  3. 3

    弱火で牛乳を温めます。レンジでもOKです。沸騰しないように気をつけてください!

  4. 4

    人肌程度に温まったら火からおろし、砂糖、薄力粉を入れて丁寧に混ぜ合わせます。だまだまの原因になってしまうので丁寧に混ぜてくださいね。

  5. 5

    手順2の卵液とバニラエッセンスも入れて、よく混ぜます。

  6. 6

    型にバター(分量外)を塗って、型に合わせてパイシートを敷きます。

  7. 7

    生地を流します。

  8. 8

    オーブンで約30分程度焼きます。お使いのオーブンによって調節してくださいね。

  9. 9

    途中で表面が焦げる場合はアルミホイルでカバーしてください。

  10. 10

    焼きたてでも、室温でも、冷蔵庫で冷やしても、美味しくいただけます♪

コツ・ポイント

ポルトガルの定番デザートです。ミルクと卵を使った優しいおやつ。教えてもらったレシピは砂糖300gでしたが、私は減量しました。牛乳の半量を生クリームに変えると、コクが出てリッチな味わいに。お好みでラム酒やレモン汁などを入れても。また、フランスでは焦げ目がしっかりつく方が好みの人も多いようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミナココット
ミナココット @cook_40022565
に公開
こんにちは。わたしの名前はミナコです。2003年9月に生まれました。居合道と盆栽を愛するパパと、ごはんよりもおやつの時間、お料理よりもお菓子作りが好きなママと三人でフランスに住んでいます。
もっと読む

似たレシピ