レンジであっと言う間のカスタードクリーム

のんびりえりりん @cook_40041516
とろとろやさしい味のカスタードが食べたい時にすぐ作れます^^失敗なしコツなしです。
このレシピの生い立ち
以前レシピ本で見たものを自分好みの分量にアレンジしました。失敗しらずで簡単なのでもうお鍋では作りません^^
レンジであっと言う間のカスタードクリーム
とろとろやさしい味のカスタードが食べたい時にすぐ作れます^^失敗なしコツなしです。
このレシピの生い立ち
以前レシピ本で見たものを自分好みの分量にアレンジしました。失敗しらずで簡単なのでもうお鍋では作りません^^
作り方
- 1
耐熱ガラスボールに薄力粉と砂糖を入れ軽く混ぜます。牛乳を加えよく混ぜます。
- 2
ラップをかけずに電子レンジで4~5分加熱し、グツグツしてきてとろみがついたら取り出しすぐに泡立て器でぐるぐる混ぜます。
- 3
熱いうちに卵黄を加え手早くぐるぐる混ぜます。再度ラップをかけずにレンジで1分加熱します。取り出しなめらかになるようによく混ぜます。
- 4
粗熱を取ってラップをぴったり張り冷まします。
- 5
アレンジ・・・ココア(約小さじ1強)を加えてチョコカスタードに。
- 6
アレンジ・・・レモン汁(大さじ2)を加えればレモンカスタードに。
コツ・ポイント
作業はすべて泡立て器で。コーンスターチがある場合は薄力粉をコーンスターチに替えてもOK。甘さ控えめなので甘めに作りたい場合は砂糖40gくらいまで増やしてもいいかと思います。ただパンにつけるだけでもいいし、ゆるめに作ってフルーツにかけてオーブンで焼けばフルーツグラタン(クラフティ)にもなります^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンチン!チョコカスタードクリーム レンチン!チョコカスタードクリーム
レンチンで簡単失敗なしでカスタードクリームが完成!多めに作って冷凍保存しておくといつでもすぐに使えて便利ですよ~!3つ子のビッグボス
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17553097