豆乳黒糖プリン

りんやママ
りんやママ @cook_40022388

和風なプリンができました。 黒糖のコクと豆乳のさっぱり感でなんだか体にも良さそうです。 豆乳があまっていたら一度お試しを・・・♪
このレシピの生い立ち
豆乳があまっていたのと沖縄土産の黒糖でお菓子がつくりたかったので!

豆乳黒糖プリン

和風なプリンができました。 黒糖のコクと豆乳のさっぱり感でなんだか体にも良さそうです。 豆乳があまっていたら一度お試しを・・・♪
このレシピの生い立ち
豆乳があまっていたのと沖縄土産の黒糖でお菓子がつくりたかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~7個
  1. 豆乳 500cc
  2. 3個
  3. 黒糖 60g
  4. 砂糖 70g
  5. 大さじ3
  6. 熱湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを150℃に温めておく。
    湯煎用のお湯を沸かしておく。

  2. 2

    鍋に砂糖と水を入れ火にかける。 泡が立ってきたら目を離さないようにし、好みの色になったら火から外して熱湯をいれてカラメルをつくる。(熱湯を入れるとはねるので注意する。) 型にカラメルを入れる。

  3. 3

    別の鍋に半量の豆乳を入れ火にかける。 黒糖を入れてよく溶かす。(沸騰させないように) 黒糖が溶けたら火を止める。

  4. 4

    ボールに卵を割り入れホイッパーでほぐす。 あまり泡立てないよう白身のコシを切るように。
    残りの豆乳も加えてよく混ぜる。

  5. 5

    4に3を入れてよく混ぜて漉し器で漉す。
    カラメルを入れた型に流す。(なるべく泡を取って下さい)

  6. 6

    天板にふきんか厚手のキッチンペーパーをひき、その上にプリンを置く。
    天板にお湯を1cmぐらいそそぎ、150℃のオーブンで20~25分湯煎焼きする。
    さわって弾力があればOKです。

コツ・ポイント

カラメルを黒糖でつくってもおいしいと思います。 今回はMサイズの卵で作りましたがLサイズでもOKです。 豆乳は調整のでつくりました。豆乳好きさんは無調整でどうぞ☆  

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんやママ
りんやママ @cook_40022388
に公開

似たレシピ