具だくさん!ひよこ豆のスープ

ぷらぷら @cook_40024389
具だくさんでちょっとスパイシーなスープ。パンと一緒にモリモリ食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
広告のすみっこにのっていたレシピの写真がとても美味しそうだったので、家にあるもので作ってみました。
作り方
- 1
ひよこ豆はザルにあけ水気をきっておく。にんにくはみじん切り、玉ねぎ・ネギ・パプリカ、ソーセージ・ベーコンはお好みの大きさに切る。
- 2
少量の油でにんにくを炒め香りを出して、ベーコン・玉ねぎを加えよく炒める。パプリカ・パプリカパウダーを加えてさっと混ぜる。1L(ひたひたになれば良いと思います)の水を加え、チキンコンソメも加える。
- 3
途中ひよこ豆も加え、20分位経ったら、カイエンヌペッパーを加え(辛さはお好みで)、最後にコショーで味を調える。食べる直前にソーセージも加えて、温まったらいただく。パセリも添えて。。。
- 4
*後日、乾燥ひよこ豆を使ってみました。
乾燥ひよこ豆はたっぷりの水に一晩つけます。翌日、1Lの水+チキンコンソメで20分位煮て、炒めた他の材料を加えて仕上げます。乾燥の方が、ひよこ豆の味は良いような気がしました。。。
コツ・ポイント
ベーコン&ソーセージの塩気が充分だったので、塩は全く入れませんでした。
お好み・ベーコン&ソーセージの塩気によって、必要かもしれません。
ソーセージは、本来、イタリアの‘Cabanossi’という種類を使うようですが、
手元にあった‘Wiener’(ごく普通のウインナーっぽいものです)を使いました。
このソーセージをゆで過ぎて、はじけないように気をつけました。
似たレシピ
-
ひよこ豆とソーセージのスパイシースープ♪ ひよこ豆とソーセージのスパイシースープ♪
朝からいろいろな栄養素をしっかりとりたい。そんな思いから生まれた、ちょっとスパイシーな具だくさんスープです。 niveldelmar -
暑い日にぴったり!冷たい具だくさんスープ 暑い日にぴったり!冷たい具だくさんスープ
今年はとても暑い日が続くので鶏肉や豆が入った冷たい具だくさんのスープを作りました。ご飯にかけてどんどん食べられます。世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
ヘルシー♥キヌアのチリビーンズ風スープ ヘルシー♥キヌアのチリビーンズ風スープ
スパイスや豆類をたっぷり入れた、夏にうれしい具だくさんスープです。スーパーフードのキヌアを入れて満足感アップ♥ 輸入食品の日仏貿易 -
-
ひよこ豆のココナッツミルクスープ ひよこ豆のココナッツミルクスープ
エキゾチックな香り漂う、ベジタリアンOKのスープです。スパイスとレモンの絶妙な組み合わせでいくらでも食べられます。 マドリッドキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17478004