具だくさん♪我が家のとろ~りカレー

mkiyon @cook_40028285
とろ~り1日目から美味しい!決め手はジャガイモの摩り下ろし。たくさん作ると2日目、3日目まで美味しいです。
このレシピの生い立ち
我が家の定番カレーです。
具だくさん♪我が家のとろ~りカレー
とろ~り1日目から美味しい!決め手はジャガイモの摩り下ろし。たくさん作ると2日目、3日目まで美味しいです。
このレシピの生い立ち
我が家の定番カレーです。
作り方
- 1
お好みの肉、にんじん、たまねぎ、じゃがいもを食べやすい大きさにカットする。しめじ、ブロッコリも適当な大きさに分け、ブロッコリは軽く茹でておく。じゃがいも1/2個分は分けておく。
- 2
熱したフライパンにサラダ油をたらし、肉を炒める。(角切り牛肉の場合は表面が焼けたら取り出しておく。)肉に火が通ったらじゃがいも、にんじん、たまねぎを加えて塩コショウをし、しんなりするまで炒める。
- 3
大鍋にカレールゥの分量に合う量の湯を沸かし、2の野菜とローリエを加える。約15分、あくをとりながら煮る。あくがなくなったらしめじも加える。
- 4
一度火をとめてカレールゥを溶かし、再び火を入れる。1で残しておいたジャガイモをすりおろし、5分ほど煮込む。できあがり直前にブロッコリを加え、とろみ具合をみながら牛乳も適宜加える。
- 5
2日目まではカレーライス、3日目は具がとろけたカレーをスパゲディにかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
ナマのじゃがいもを最後に摩り下ろして入れることでとろみがつきます。お肉は角切り牛、牛細切れ、豚細切れ、鶏モモ肉など、お好みでどうぞ。野菜は焦がさないように炒めてください。他にコーンやさつまいも、ほうれんそうを入れても美味しいです。何度も温めてルーがかたまってきたら牛乳でのばしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
万能カレー★【1日目編】二日目も飽きない 万能カレー★【1日目編】二日目も飽きない
万能カレー!2日目には違う味・風味に!二度美味しい★ココでは【1日目】レシピです。【2日目】レシピID:18267828 huhuhu13 -
AI (ChatGPT) のカレー AI (ChatGPT) のカレー
いつもの材料で、ひときわ美味しくカレーを作る方法を教えて、とchatGPTに聞いて返ってきた内容を、私なりに更にアレンジして作りました。カレーを美味しく作る方法、は色んな所で言われていますが、どの方法でもほぼ共通しているのは「タマネギをよく炒める」です。結局、それに尽きるのかな、という気もします。skd78
-
10分で出来ちゃう我が家のヘルシーカレー 10分で出来ちゃう我が家のヘルシーカレー
圧力鍋で作るので短時間で、出来ちゃいます!!おから入りなので、出来立てでも、2日目の美味しいカレーの味♪オマケにヘルシー♪ tmtmtm -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17478006