息子のごはん(大根グラタンパート2)

あおりん @cook_40022455
寒天とチーズでホワイトソースを作りました。野菜ばかりなのでかなりヘルシーかも。
このレシピの生い立ち
「たべごろマンマ」で寒天ホワイトソースをやっていたので少しアレンジしてチーズを入れて作ってみました。ソースにコクがでて美味しかったです。
息子のごはん(大根グラタンパート2)
寒天とチーズでホワイトソースを作りました。野菜ばかりなのでかなりヘルシーかも。
このレシピの生い立ち
「たべごろマンマ」で寒天ホワイトソースをやっていたので少しアレンジしてチーズを入れて作ってみました。ソースにコクがでて美味しかったです。
作り方
- 1
大根、にんじん、たまねぎは短冊切り、たけのこ、ウインナーは食べやすい大きさに切る。
- 2
1の材料を全て一緒に茹でて、やわらかくなったら水気を切り、子供用をとりわける。取り分けてから塩コショウする。
- 3
鍋に牛乳とチーズと粉寒天を入れ、沸騰しないように人肌に温める。
- 4
グラタン皿に具材を入れ、牛乳ソースをかけて、とろけるチーズをのせてオーブントースターで焦げ目がつくまで焼いて出来上がり。
- 5
大人用です。アスパラも入れました。
コツ・ポイント
野菜はなんでもいいのですが、たけのこを入れたらシャキシャキしてとても美味しかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
豆腐クリームでヘルシー大根グラタン 豆腐クリームでヘルシー大根グラタン
ホワイトソースの代わりにお豆腐を使って、具もノンオイルで野菜ばっかりの超ヘルシーグラタンです。いわれないと具は何かわからないかも~? 中医薬膳士清水えり -
-
-
お弁当に♪見た目かわいい簡単ミニグラタン お弁当に♪見た目かわいい簡単ミニグラタン
野菜たっぷり&チーズがとろとろで濃厚♪お弁当のおかずにもなる、かわいらしいミニグラタンです。ホワイトソースも手作り☆ひいちゃん0728
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17478351