鶏の黒酢さっぱり焼き

Smee @cook_40034205
ミツカンの黒酢を使って、風味がよくまろやかなさっぱり焼きを。
このレシピの生い立ち
普段買わない黒酢をいただき、たっぷり使えるので、いろいろ挑戦してみようと思っています。
作り方
- 1
鶏肉はキッチンペーパーで水分をふき取り、余計な脂を取り除いて、熱くないフライパンで皮目を下にして焼き始める。
- 2
皮に焼き色が付くまで、中火で3~4分焼き、出てきた油をキッチンペーパーでふき取る。
- 3
火を止め、調味料(酢・醤油・みりん・酒)を入れ、鶏肉を裏返し、蓋をして弱火で10分程度蒸し焼きにする。
- 4
肉を取り出し、8等分程度に切り分ける。
- 5
皿に盛り付け、黒胡椒をたっぷりかけ、長ネギのみじん切りを乗せる。
コツ・ポイント
鶏を焼いたときに出る油を丁寧にふき取ること。フライパンが熱いときに調味料を入れると焦げることがあるので、火を止めてから入れること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479887