梅とかつおでさっぱり☆ぶっかけうどん

ちさぷー
ちさぷー @cook_40026696

温かいつゆをぶっかけても、冷やしたつゆをぶっかけてもおいしいです( *´艸`)
麺を茹でてる間に、具を用意できるので食べたいときにすぐできるお手軽メニューです♫
このレシピの生い立ち
一人ご飯に、簡単で暑いときでも寒いときでも食べたくなるものを考えました。

梅とかつおでさっぱり☆ぶっかけうどん

温かいつゆをぶっかけても、冷やしたつゆをぶっかけてもおいしいです( *´艸`)
麺を茹でてる間に、具を用意できるので食べたいときにすぐできるお手軽メニューです♫
このレシピの生い立ち
一人ご飯に、簡単で暑いときでも寒いときでも食べたくなるものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番「艶うどん 一袋
  2. 梅干し 大1個
  3. かつお節 たっぷり
  4. のり たっぷり
  5. 青ネギ お好みで
  6. うどんの特性つゆ 2/3袋

作り方

  1. 1

    梅干しはタネを取って、包丁でたたいておく。青ネギは小口切りにする。のりは手ではさみで細切りにする。

  2. 2

    鍋に、たっぷりのお湯をわかし、麺を投入し、5分茹でる。

  3. 3

    【温ぶっかけ】艶うどんの特性つゆにお湯を150cc入れて溶かす。茹だった麺をざるにあけ、丼に入れて、のり・かつお節・ねぎ・梅干しをトッピングし、つゆをぶっかけて熱々を召し上がれ❤

  4. 4

    【冷やしぶっかけ】艶うどんの特性つゆにお湯を少々入れて溶かし、150ccの冷水加える。

  5. 5

    茹だった麺をざるにあけて冷水にさらして軽くもむ。水を切て丼にり、のり・かつお節・ねぎ・梅干しをトッピングし、冷たいつゆをぶっかけて熱々を召し上がれ❤

コツ・ポイント

特性つゆを全部使うとちょっと濃すぎてしまうので、少し残して、残ったのは煮物や炊き込みご飯などに使ってください。
生卵をのせてぶっかけてもおいしいです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちさぷー
ちさぷー @cook_40026696
に公開
パン、粉もの大好き。体によくておいしくてかわいい♡食事を考えてます。食育指導士2017年11月から、おうちパン教室を始めました☆https://cookingschool.jp/school/chi-chan好物:バウムクーヘン・塩豆大福・おいしいお寿司趣味:パン作り
もっと読む

似たレシピ