ハリハリ漬け~♪

PIYORIN
PIYORIN @cook_40034254

ポリポリ♪後引くおいしさです!!
ご飯のお供にも(^-^)
このレシピの生い立ち
母親が何かの本を見て作ったのを実家で食べて、おいしかったので、少し自分好みの調味料を加えて作りました。
大根をたくさん頂いたときなど、長持ちする&おいしいので、大根が傷む前に干しておきます。

ハリハリ漬け~♪

ポリポリ♪後引くおいしさです!!
ご飯のお供にも(^-^)
このレシピの生い立ち
母親が何かの本を見て作ったのを実家で食べて、おいしかったので、少し自分好みの調味料を加えて作りました。
大根をたくさん頂いたときなど、長持ちする&おいしいので、大根が傷む前に干しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. だし昆布 5㌢
  3. 赤唐辛子 1~2本
  4. 1カップ
  5. ●醤油 70cc
  6. ●酢 60cc
  7. ●砂糖 小さじ5
  8. ●みりん 大さじ1
  9. ●味の素 少々

作り方

  1. 1

    大根を5㍉幅の輪切りにしてから、適当な大きさに切ります。
    (今回の大根は大きかったので、1枚を8等分くらいにしました)

  2. 2

    切った大根をザルなどに並べ、2~3日間、天日干しにします。

  3. 3

    漬け汁を作ります。
    ●の材料を鍋に合わせて煮立て冷まします。だし昆布は細切りにしておきます。

  4. 4

    切り干し大根は、水で洗ってゴミを取り、堅く絞っておきます。

  5. 5

    タッパーなどに漬け汁を入れ、4を輪切りにした赤唐辛子、細切り昆布、とともに漬け、時々かき混ぜて、少なくとも一晩以上はおきます。

  6. 6

    味がしみてきたら、できあがり♪

コツ・ポイント

大根は天日干しにすると思った以上に小さくなるので、歯ごたえがほしい方は、結構大きめに切っても大丈夫だと思います。今回は大きい大根半分でしたが、もっとあっても良かったかも?長く漬けるほど味がしみておいしくなります。
2日~1ヶ月位までおいしくいただけます。漬け汁の分量は、味見しながら調節して下さいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PIYORIN
PIYORIN @cook_40034254
に公開
7歳&2歳&10ヶ月のママです。料理はあまり好きではなかったけど、COOKPADでレシピ見ながら何を作ろうかな~と考えるのが楽しみの一つになってます♪
もっと読む

似たレシピ