あじの梅しそ焼き

雲の上であくび
雲の上であくび @cook_40034207

ごはんのお供に、お酒のおつまみに、お弁当に。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. あじ 5匹
  2. 梅干し 小さじ5杯くらい
  3. しそ 5枚
  4. 小麦粉 適量
  5. サラダ油 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    あじは開いたものを使います。開ける方は自分で開いてください。梅干しは種をとってたたいておく。

  2. 2

    あじとしそはキッチンペーパーなどで水分をふき取ってから、あじ、しそ、梅の順にのせてあじをたたむ。

  3. 3

    1に小麦粉を軽くはたく。

  4. 4

    多目のサラダ油で、ひっくり返しながら両面に焼き目をつけて出来上がり。
    あまり触りすぎても崩れるので、片面3分ぐらい焼くと良いかも。

コツ・ポイント

あじや、いわし、さんまでも同じように出来ます。梅はチューブのを使っても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雲の上であくび
雲の上であくび @cook_40034207
に公開
結婚6年目30代のごく普通の主婦です。日々向上心を持ってお料理頑張ってます。 野菜をたっぷり&彩りを意識した食事を心がけています。つくれぽありがとうございます。掲載遅くなりますが、気長にお待ちいただければ… ブログも見てもらえると嬉しいです。http://ameblo.jp/akubigumo
もっと読む

似たレシピ