カレー風味の煮込みうどん

philia
philia @cook_40034393

「艶うどん」を使って、味噌煮込みならぬカレー煮込みうどんです。調味料いらずで簡単!
このレシピの生い立ち
艶うどんのモニターに選ばれたので。うどんは、きしめんといったほうが近いような気がしますが・・。でもお手軽でした。

カレー風味の煮込みうどん

「艶うどん」を使って、味噌煮込みならぬカレー煮込みうどんです。調味料いらずで簡単!
このレシピの生い立ち
艶うどんのモニターに選ばれたので。うどんは、きしめんといったほうが近いような気がしますが・・。でもお手軽でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番「艶うどん」カレー味 1人前
  2. 鶏もも肉 70g
  3. ●酒 大さじ1
  4. ●塩こしょう 適量
  5. 長ネギ 1/2本
  6. 白菜 適量
  7. 1個

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に削ぎ切りにし、●で下味をつけておきます。長ネギと白菜は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋にお湯を500mlわかし、長ネギ・白菜・うどんを入れ5分煮ます。その間に鶏もも肉をフライパンで焼きます(バター・分量外で)。

  3. 3

    土鍋にうどんと野菜、鶏肉を入れ、うどんの調味料を入れ火をつけます。そこに卵を割り入れ、ふたをして火が通ったらできあがり。

コツ・ポイント

◆鍋は最初から土鍋でもいいかもしれません。うちのは小さくてあふれそうだったので・・・◆鶏肉はなんとなく焼いてみました。バターを使うとコクが出ますがお好みで・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
philia
philia @cook_40034393
に公開
料理初心者です★一人暮らし3年目。少ない材料で楽しく料理したい。けっこう実験ぽい組み合わせが多いことに気づいたので、名前を変えました。笑
もっと読む

似たレシピ