ちょっとこってり?野菜たっぷり白和え!

お奉行 @cook_40034481
淡白な白和えが苦手な父のために、ちょっとこってりさせました。
サラダ感覚で食べたかったので、野菜は大きめ、たっぷりです♪
このレシピの生い立ち
サラダ感覚でたっぷり白和えも野菜も食べたかったので、マヨネーズ&味噌も入れてみました。家族に評判が良かったです♪
ちょっとこってり?野菜たっぷり白和え!
淡白な白和えが苦手な父のために、ちょっとこってりさせました。
サラダ感覚で食べたかったので、野菜は大きめ、たっぷりです♪
このレシピの生い立ち
サラダ感覚でたっぷり白和えも野菜も食べたかったので、マヨネーズ&味噌も入れてみました。家族に評判が良かったです♪
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーに包み、電子レンジ(我が家は500W)で4~5分チンする。
出てきた水分は捨てる。 - 2
ほうれん草はゆで、軽くしゃきっとしている状態で冷水に取る。5cm程度の長さに切る。
糸こんにゃくをゆで、適当な長さに切る。
にんじんは短冊に切り、3分レンジでチン(これもしゃきっと感が残るように)。 - 3
ボールに1の豆腐をつぶし、マヨネーズ、味噌、めんつゆを混ぜる。
2を和える。 - 4
すりごまをたっぷりかける。今回は黒ごまを手でひねりながらかけました。
コツ・ポイント
■糸こんにゃくは、普通のこんにゃくでももちろん可です。ちょうど家に、ごつごつしたおいしい糸こんにゃくがあったので(^^)
■木綿でもおいしいのですが、私はしっかり水切りした絹が好きです♪
■きのこ類を加えてもおいしいです
■写真はかろうじて残ったものなので、本当はもっとたっぷりできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17481276