☆ホタテとかぼちゃチャウダー(^^)☆

shokoscafe
shokoscafe @cook_40032618

クラムチャウダーの帆立版!?かぼちゃとさつま芋の甘みがとっても美味しいです♪まろやかな優しい味でとってもあったまりますよ。
このレシピの生い立ち
風邪気味だったので体が暖まるものをすぐに食べたいなぁと思って、友達に電話で聞いて作ってみました。家にあさりがなかったので代わりに帆立をつかってみたら美味しかったので。。喉も少し痛かったので牛乳と生クリームのまろやかな味がとても美味しく感じました(^^)

☆ホタテとかぼちゃチャウダー(^^)☆

クラムチャウダーの帆立版!?かぼちゃとさつま芋の甘みがとっても美味しいです♪まろやかな優しい味でとってもあったまりますよ。
このレシピの生い立ち
風邪気味だったので体が暖まるものをすぐに食べたいなぁと思って、友達に電話で聞いて作ってみました。家にあさりがなかったので代わりに帆立をつかってみたら美味しかったので。。喉も少し痛かったので牛乳と生クリームのまろやかな味がとても美味しく感じました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 帆立缶 1缶
  2. かぼちゃ 1/8個位
  3. さつま芋 10cm位
  4. じゃがいも 1/2個位
  5. 玉ネギ 1/2個位
  6. 人参 5cm位
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. バター 10~15g
  9. 牛乳 200cc
  10. 200cc
  11. 生クリーム 50~100cc
  12. 塩胡椒 適宜
  13. コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    玉ネギ人参はおおざっぱにみじん切り、かぼちゃ・さつま芋・じゃがいもは1cm角位に切ります。
    おイモ類はレンジで3分くらいチンします。

  2. 2

    少量の油を引いた鍋で玉ネギを人参を炒めます。しんなりとしたら火を少し弱めて小麦粉とバターを入れて一緒に炒めたあと、おいも類と帆立の缶詰(汁ごと)、お水、コンソメを入れて15分位煮込みます。

  3. 3

    牛乳と生クリームを入れて塩胡椒してもうひと煮たちしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜は小さめに切っておくと時間もかからないし見た目も可愛く出来ます。さっぱりと食べたければ生クリーム抜きでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shokoscafe
shokoscafe @cook_40032618
に公開
私の家にはキッチンは不要。。本気でそう思っていた私はキッチンをベットルームにしてしまっている有様です。。^^;そんな私がこの度急に「お料理作りたい!」と思いたち、やるならとことん!とCOOKPADさんに登録させてもらうことにしました。教えてい頂くことばかりかと思いますがどうぞよろしくお願い致しますm(__)mいつか参考にしてもらえるようになることを夢見て。。☆
もっと読む

似たレシピ