パイ生地 或いは タルト生地-レシピのメイン写真

パイ生地 或いは タルト生地

ねこね
ねこね @cook_40029945

こういうのは練りパイ生地って言うのかしら。 折りパイ生地を作る技術がないので、これで間に合わせています。
このレシピの生い立ち
出典不明。 図書館で借りた本か雑誌の記事が元だと思います。
キッシュもりんごタルトもこの生地で作ります。

パイ生地 或いは タルト生地

こういうのは練りパイ生地って言うのかしら。 折りパイ生地を作る技術がないので、これで間に合わせています。
このレシピの生い立ち
出典不明。 図書館で借りた本か雑誌の記事が元だと思います。
キッシュもりんごタルトもこの生地で作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 薄力粉 200g
  2. 強力粉 40g
  3. バター 120g
  4. 冷水 100~110cc

作り方

  1. 1

    ボールに薄力粉と強力粉を入れざっと混ぜたところに、バターを加え、細かく細かく切り混ぜる。 (スコーンの要領で)

  2. 2

    粉に冷水を90ccほど加え、菜箸でざっと混ぜる。 冷水が行き渡らなかったところに残りの冷水を少しづつ加えて纏める。

  3. 3

    2つに分割して丸める。先ず手で、厚さ2㎝位に丸く平たくする。 ラップで包んで冷蔵庫で休ませる。(30分~1時間)

  4. 4

    麺棒で丸く伸ばす。
    厚さ3㎜位、直径25㎝位を目指す。 

  5. 5

    パイ皿に敷き詰め、フォークで底に穴を開け、冷蔵庫で休ませる。

コツ・ポイント

*材料は全て冷たくしておくこと。  *一気に伸ばそうとしないこと。 扱いにくくなったら、冷蔵庫で冷やしては伸ばす。  *冷水は生地の様子を見ながら少しづつ足すこと。 纏まったらそれ以上は足さない。 足りなければもう少し足す。 多すぎるとタレタレになってしまうので気を付けること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこね
ねこね @cook_40029945
に公開
猫が好き!お料理が好き!お菓子作るのもっと好き!でも、カロリーの問題が… 美味しいものってカロリー高いのよねぇ。なるべくカロリーが低い方がいいな。
もっと読む

似たレシピ