*抹茶のロールケーキ*

意外と簡単に作れるロールケーキ♪♪
共立て法であっという間においしい抹茶ロールケーキが作れますよ★
このレシピの生い立ち
いつも作るロールケーキはプレーン生地なので、たまには抹茶で和風にしてみようと・・・。
*抹茶のロールケーキ*
意外と簡単に作れるロールケーキ♪♪
共立て法であっという間においしい抹茶ロールケーキが作れますよ★
このレシピの生い立ち
いつも作るロールケーキはプレーン生地なので、たまには抹茶で和風にしてみようと・・・。
作り方
- 1
・オーブンを180℃に温めておく。・薄力粉と抹茶は合わせてふるっておく。・牛乳、サラダ油は湯せんであたためておく。
- 2
卵を割りほぐし、砂糖を2、3回にわけて加えすり混ぜる。湯せんにかけながらハンドミキサー(高速)で泡立てる。人肌くらいになったら、湯せんからはずし、さらに泡立てる。
- 3
生地が白っぽくもったりとするまで(生地をすくったときに線がゆっくり消えていくような状態)泡立てる。最後は低速にし、キメを揃える。
- 4
粉類を加えて混ぜる。底からすくいあげる感じで、練らないように混ぜる。
- 5
生地を一すくい別のボールにいれ、牛乳、油を加えてまぜる。4に戻し入れ、全体につやが出るように丁寧にまぜる。
- 6
クッキングシートを敷いた天板に生地を流しいれ、平らにならす。天板を軽くたたき余分な空気を抜く。
- 7
180℃で10~12分焼く。
焼きあがったら、天板からはずして冷ます。
生地が冷めたらクッキングシートをはがす。 - 8
生クリームを固めに泡立てる。
生地は焼き目を上にし、巻き終わりを斜めに切り落とす。
クリームを塗る。
生地を巻いていき、巻き終わりを下にして冷蔵庫で1時間くらい休ませる。 - 9
カットして出来上がり~♪♪
コツ・ポイント
今回は中に甘納豆を入れてみました。クリームの量は控えめにして作りましたが、もっとたっぷり入れると、ふんわり巻けると思います★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ノンオイル♡抹茶シフォンロールケーキ♡ ノンオイル♡抹茶シフォンロールケーキ♡
ノンオイルのシフォン生地で作るロールケーキです抹茶生地にゆで小豆をプラスしたクリームを巻いて和テイストのロールケーキに noripetit
その他のレシピ