餃子の残った具活用レシピたち

tomobanana @otomo
餃子の具ってちょうど使い切らないですよね。刻んであるし、いい具合に調味されてるからいろんな活用できるので私は最初から1.5倍くらい多く作って冷凍しちゃいます♪
このレシピの生い立ち
残った餃子の具で作れるものいろいろを考え中。
餃子の残った具活用レシピたち
餃子の具ってちょうど使い切らないですよね。刻んであるし、いい具合に調味されてるからいろんな活用できるので私は最初から1.5倍くらい多く作って冷凍しちゃいます♪
このレシピの生い立ち
残った餃子の具で作れるものいろいろを考え中。
作り方
- 1
フライパンで餃子の残った具を適当な大きさにカットした残り野菜と一緒に炒めておく。(挽き肉の脂があるので油なしで大丈夫なはず)
味が足りなければ足す。(めんつゆが万能で便利です) - 2
たっぷりのお湯に塩(分量外)を入れて表示どおりパスタをゆでてザルに上げる。1のフライパンに合わせてごま油を入れて混ぜ合わせれば出来上がり。
- 3
チンしたブロッコリと一緒に餃子の具を炒める→めんつゆと水(または酒、水、チキンスープの素)を加えてブロッコリがほぐれるくらいまで煮る→水溶き片栗粉でとろみをつけて丼にしました。
- 4
香菜を刻んで加えて、上にもかけて、ナンプラーを混ぜた水溶き片栗粉でエスニックなあんかけ丼です。
- 5
残った具を炒めて茹でたじゃがいも、余っていた人参と合わせてポテトサラダに。りんご酢、味噌、塩胡椒で味を調えました。
コツ・ポイント
レシピというほどのものじゃなくてスミマセン・・・。作ってみたらとても美味しかったので載せてみました。
今回は春菊を加えました。まあ、もともとネギ、ニラ、キャベツ、白菜などなどお野菜入ってると思うので、あればでいいと思います。人参のカケラとか。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17482956