椎茸の肉詰めだと思ってた・・・

いいくん @cook_40034912
つまみを作ったつもりだったのですが、おかずと思った夫の発言から命名。
味付け(タレ・ソース)はお好みでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
フッと「椎茸の黄身焼き」って頭に浮かんだので
椎茸の肉詰めだと思ってた・・・
つまみを作ったつもりだったのですが、おかずと思った夫の発言から命名。
味付け(タレ・ソース)はお好みでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
フッと「椎茸の黄身焼き」って頭に浮かんだので
作り方
- 1
葱の青い部分は出来るだけ細かくみじん切りにし◎を混ぜてお好みで塩コショウする。
- 2
こんな感じ
- 3
軸を切りとる
- 4
2を椎茸に盛り付ける。椎茸の大きさによって山盛りになったり、平らだったり・・
(バターナイフを使って盛りました) - 5
魚焼きグリルの網を外し、底にアルミホイルを引いて4を置いて焼く。表面に焼き色がついても裏が焼けてないようなら、アルミを上に引いて蒸し焼きに。(甘辛煮にするなら蒸し焼きの必要なし)
- 6
色んな味付けでどうぞ。写真は同量の醤油・酒・みりんで煮ました。
コツ・ポイント
ポン酢・マヨ・マヨキム・甘辛煮・キムチの素・醤油と色々味付け(甘辛煮以外は付けダレで)を試しましたが、醤油が我が家では一番好評でした。お弁当に詰めるときは◎塩コショウを強めにしても美味しいです。オーブントースターでも可能と思います。
似たレシピ
-
適当簡単☆あるもの野菜でシイタケの肉詰め 適当簡単☆あるもの野菜でシイタケの肉詰め
ハンバーグやミートボールなどの種を多目に作った時にも、それを利用して、もう一品。お弁当にも、お薦め。 yukkunon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17482963