具だくさん!!きんぴら

tutuりん
tutuりん @cook_40034545

あっさり味なので、いっぱい食べられます。食物繊維をたっぷり摂りましょ♪
このレシピの生い立ち
近所のお総菜屋さんのきんぴらがとってもおいしかったんです。早速真似して作ってみたら、なかなか成功でした♪

具だくさん!!きんぴら

あっさり味なので、いっぱい食べられます。食物繊維をたっぷり摂りましょ♪
このレシピの生い立ち
近所のお総菜屋さんのきんぴらがとってもおいしかったんです。早速真似して作ってみたら、なかなか成功でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. れんこん 100g
  2. ごぼう 1/2本
  3. ひじき(乾燥) 5g
  4. さやいんげん 10本
  5. ベーコン 2枚
  6. サラダ油 大さじ1
  7. ◎だし汁 100cc
  8. ◎みりん 大さじ2
  9. ◎しょうゆ 大さじ2
  10. ◎砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水で戻し、さっと洗った後、水気をきっておきます。

  2. 2

    れんこんは縦半分に切ってから薄切り、ごぼうは斜め薄切りにし、水にさらしてから、水気をきっておきます。

  3. 3

    さやいんげんは、さっと下ゆでし、長さを半分に切ります。ベーコンは1cm幅に切ります。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、ベーコン、ごぼう、れんこん、ひじきの順に炒めます。

  5. 5

    全体に油が回ったら、◎の調味料を入れ、中火で煮詰めていきます。

  6. 6

    汁気が少なくなったらさやいんげんを加え、混ぜながら水分をとばして出来上がりです。

コツ・ポイント

歯ごたえを残すため、調味料を加えた後はなるべく短い時間で水分をとばして、味を絡めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tutuりん
tutuりん @cook_40034545
に公開
食べることも作ることも大好き!4歳と9歳の息子がモリモリ食べて、元気になれる食卓を目指しています!
もっと読む

似たレシピ