ベーグルのふりしたブルーベリーパン

海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
神奈川@海側

わが家で一番人気のないパンは、なんとベーグル。 (T_T) 私はすごく好きなのに。 悔しいから、見かけだけベーグルの、ふんわりパンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
大好きなベーグル、家族があまり好きではないので、せめて雰囲気だけでも楽しもうかと思って(笑)。 ちょうど頂き物のブルーベリージュースがあったので、大好きなブルーベリーベーグルのごとく、それを練り込んでみました。

ベーグルのふりしたブルーベリーパン

わが家で一番人気のないパンは、なんとベーグル。 (T_T) 私はすごく好きなのに。 悔しいから、見かけだけベーグルの、ふんわりパンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
大好きなベーグル、家族があまり好きではないので、せめて雰囲気だけでも楽しもうかと思って(笑)。 ちょうど頂き物のブルーベリージュースがあったので、大好きなブルーベリーベーグルのごとく、それを練り込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 強力粉(スーパーカメリヤ) 300g
  2. ブルーベリージュース(加糖) 200cc
  3. ショートニング 20g
  4. 4g
  5. ドライイースト 4g

作り方

  1. 1

    HBのケースに材料を入れ、生地コーススイッチオン! 一次発酵までお任せする。

  2. 2

    生地ができたら手のひらで軽く押さえてガス抜きし、8等分して丸め直し、ベンチタイム15分。

  3. 3

    ベンチタイム後、綿棒でしっかりとガス抜きしたら、再び丸めて、真ん中に指を刺し、クルクル回してドーナッツ状にする。太いところが出来てしまったら、その部分だけニギニギして細くする。

  4. 4

    二次発酵は35度で約30分。 ふっくら膨らんだら完了。

  5. 5

    170度で18分~20分焼いて出来上がり。 網に取ってあら熱を取る。 表面はこんな色でも、中はきれいな薄紫色です。

  6. 6

    これは生地を12等分して、中にクリームチーズとブルーベリージャムを入れた、菓子パンバージョン。('∀'*)♪

  7. 7

    缶詰を使っても作れます。1缶+水適量。生地の様子を見ながら加えて、大体80ccくらいだったかな? f^_^;

コツ・ポイント

○成形の時、ひも状にしてつなぐいわゆるベーグルの成形をすると、二次発酵の時につなぎ目から壊れてしまうことが多いので、ドーナッツ式にしました。 ○ブルーベリージュースは甘味のあるものをお使いください。 そうでない酸味の強いものの場合には、ハチミツか砂糖を加えて下さい。 ○クリームチーズなどをサンドすると、良く合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
に公開
神奈川@海側
カイサと申します。「娘に伝えたい我が家の味」中心のレシピを載せています。レシピではちょっぴり塩分控えめの、キミセ醬油のまろやかを愛用。娘たちは独立して長女は千葉、次女は愛知、私は横浜で大きなオジサン猫と甘党の主人と静かに暮らしています。趣味は、 映画鑑賞、手芸、直売所探検など。
もっと読む

似たレシピ