きくらげのマリネ

よもち
よもち @cook_40022093

戻し不要の楽チンうまうまマリネ。おいしくってとまらなくなるんだこれが…
このレシピの生い立ち
キャベツの浅漬けになんとなく入れてみたのが全ての始まり

きくらげのマリネ

戻し不要の楽チンうまうまマリネ。おいしくってとまらなくなるんだこれが…
このレシピの生い立ち
キャベツの浅漬けになんとなく入れてみたのが全ての始まり

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きくらげ 多めに
  2. たまねぎ 適当に
  3. にんじん 好きなだけ
  4. 絹さや 冷蔵庫にある分
  5. サラダをおいしく食べるお酢 まろやかトマト 50ccほど

作り方

  1. 1

    さやえんどうはスジを取って、玉ねぎは適当にスライス。

  2. 2

    にんじんは皮むきで適当にぺろぺろ。縦に切り込みいれてからやれば千切り。今日は小サイズを1本。

  3. 3

    レンジで1分くらいチン。あったかくなればイイんです。しなくてもイイし。サラダ酢か浅漬けの素をどぼどぼっと入れる。

  4. 4

    乾燥きくらげをぽいぽい放り込む。細切りタイプのきくらげは固いので、それじゃないやつがおすすめ。100均のとか。

  5. 5

    あとは冷蔵庫につっこんで数時間放置。こんなにきくらげ入れたのにあっというまになくなりましたウフフ。

  6. 6

    その後…2日で食べつくしちゃったので、余り汁にまたきくらげだけ投入。手が滑って2/3袋ほど全部イっちゃった。

  7. 7

    半日経ったら…超特盛wwwwwやっぱうまーい♪これもすぐなくなりそうw

コツ・ポイント

まじうまいよほんとおすすめ♪
市販の浅漬けの素とか、自家製で漬けて余った汁にきくらげ突っ込んでもうまうま!!まじで>w<

なんとなく使うのめんどうで放置されてるきくらげ…なんてなくなっちゃうよん!
絹さやのほか、パプリカ、カリフラワー、ブロッコリーの芯、大根、アスパラもおいしーよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よもち
よもち @cook_40022093
に公開
手抜き料理のメモ。レンジ大好き。最近はお弁当つくるのが楽しい。
もっと読む

似たレシピ