大根菜ふりかけ

maymoon
maymoon @cook_40015147

無農薬とか減農薬の大根の葉っぱを見つけたら是非ちゃちゃっとカンタンなのでつくりたくなります。ゴマのプチプチ感、じゃこの香ばし感でご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
フードプランの大根に葉っぱがついてました。普通の大根の葉は食用とみなされていないので、残留農薬が怖いって聞いたことがありますが、管理にプレミアムがついてるような大根の葉っぱを見つけたら栄養たっぷりなので、なんとか使いたくなり、サラダ用の揚げじゃこもあったので
作ってみました。

大根菜ふりかけ

無農薬とか減農薬の大根の葉っぱを見つけたら是非ちゃちゃっとカンタンなのでつくりたくなります。ゴマのプチプチ感、じゃこの香ばし感でご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
フードプランの大根に葉っぱがついてました。普通の大根の葉は食用とみなされていないので、残留農薬が怖いって聞いたことがありますが、管理にプレミアムがついてるような大根の葉っぱを見つけたら栄養たっぷりなので、なんとか使いたくなり、サラダ用の揚げじゃこもあったので
作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 根元を束で10センチくらい
  2. 揚げちりめんじゃこ 適量
  3. ゴマ 適量
  4. ごま 適量 
  5. 醤油 大さじ1くらい
  6. 温泉卵玉子豆腐)のたれ あればひと袋

作り方

  1. 1

    大根の葉はよーく洗って水気を切り、みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)を大さじ1/2入れて熱し①の大根の葉を炒める。軽く塩(分量外)をふる

  3. 3

    あれば温泉玉子などのたれ、醤油をまわし入れ味をなじませるよう手早く炒める。

  4. 4

    揚げちりめんじゃこ(なければ乾物のちりめんじゃこ)とゴマをふり入れ、油が馴染んだら出来上がり。

コツ・ポイント

温泉玉子などのしょうゆだれはよい隠し味になるので冷蔵庫の隅っこなどさがしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maymoon
maymoon @cook_40015147
に公開
こんにちわ!食べることが大好きな、私です。毎日の料理は、時間をかけず、一工夫・・・をモットーに頑張っています♪http://blogs.yahoo.co.jp/siesta_maymoon/別館のブログです。
もっと読む

似たレシピ