簡単安ウマ☆豆腐のステーキ

牡丹ちゃん
牡丹ちゃん @cook_40035448

我が家の月末お助けメニューです♪フライパン一つで出来ちゃう、簡単・激安・激ウマおかず!独身時代、旦那もこれで落としました・・・フフッ☆
このレシピの生い立ち
料理本で「豆腐のステーキ」なるものを知り、なんてヘルシー!且つ経済的!と眼から鱗でしたが、簡略化に簡略化を重ね、1フライパンのバター醤油にたどり着きました☆

簡単安ウマ☆豆腐のステーキ

我が家の月末お助けメニューです♪フライパン一つで出来ちゃう、簡単・激安・激ウマおかず!独身時代、旦那もこれで落としました・・・フフッ☆
このレシピの生い立ち
料理本で「豆腐のステーキ」なるものを知り、なんてヘルシー!且つ経済的!と眼から鱗でしたが、簡略化に簡略化を重ね、1フライパンのバター醤油にたどり着きました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁(400g)
  2. きのこ類舞茸しめじ・えのき等何でもOK) 1/2パック
  3. ピーマン 中1個
  4. 長葱(白い部分) 5cm
  5. バター 10g
  6. ●醤油 大匙1
  7. ●料理酒 小匙1
  8. ●和風調味料 小匙1/2
  9. ●お湯(or水) 大匙1
  10. 花かつお 適宜

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はよーく水切りし、食べやすい大きさに8等分する。きのこ類は小房にわけ、ピーマンは千切り、長葱は小口切りにしておく。●の調味料は合わせておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、バター分量の半分(5g)を使い、木綿豆腐を両面こんがり狐色になるまで焼く。

  3. 3

    2の豆腐をお皿に取り、フライパンはそのまま洗わず残りのバターを加え、きのこ類・ピーマン・長葱を順に炒める。長葱を加えたところで●の調味料を加えひと煮立ちさせて火を止める。

  4. 4

    お皿に取った豆腐の上に3の具と汁を掛け、お好みで花かつおを天盛りにする。

  5. 5

コツ・ポイント

1で木綿豆腐の水をよーく切っておかないと、水が出て味が薄くなってしまいます。3で炒め過ぎるとバターの風味が損なわれます。また煮過ぎて汁気をとばし過ぎないように・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
牡丹ちゃん
牡丹ちゃん @cook_40035448
に公開
第一子産休中の期間限定専業主婦です。暇に任せて料理に没頭し始めました。と、こんな素敵なサイトを発見!そりゃー登録するしかないでしょう!!!
もっと読む

似たレシピ