シンプルおもち(みたらしあん)

ゆきんこboo
ゆきんこboo @cook_40035457

お餅を食べたくなったら我が家はすぐこれです 簡単♫
☆.・゜゜・.☆.゜゜・.
このレシピの生い立ち
お団子大好きな子供は毎日のように食べたいと言うので:毎日は買ってられない:とお団子を手作りしてました。でも面倒・・・そこでお正月のお餅があったのでそれにみたらしあんをかけて食べたらはまったのがきっかけですスナック菓子が続くなぁと思ったときとかいいですよ♪

シンプルおもち(みたらしあん)

お餅を食べたくなったら我が家はすぐこれです 簡単♫
☆.・゜゜・.☆.゜゜・.
このレシピの生い立ち
お団子大好きな子供は毎日のように食べたいと言うので:毎日は買ってられない:とお団子を手作りしてました。でも面倒・・・そこでお正月のお餅があったのでそれにみたらしあんをかけて食べたらはまったのがきっかけですスナック菓子が続くなぁと思ったときとかいいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おもち 8個
  2. 100cc
  3. 醤油 大さじ3
  4. 砂糖 100g
  5. 大さじ1/2
  6. みりん 大さじ1/2
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 水(片栗粉の水溶き用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    片栗粉を水(水溶き用)で溶いておきます

  2. 2

    お酒・みりんを弱火にかけてアルコール分を少しとばします。なくならないように…

  3. 3

    そこへ水・醤油・砂糖・を入れ、へらでお砂糖が溶けるまで混ぜる

  4. 4

    水溶き片栗粉を入れてへらで鍋底に線をひき一文字ができるようにとろみをつける

  5. 5

    お餅を焼いて4のみたらしあんをかける

コツ・ポイント

お酒が気になるようならみりんだけ(大さじ1)でやってみてもいいと思います。 すこししょっぱいかもしれませんので醤油もお好みで加減しても・・・あとは煮詰めないこと
みたらしあんの分量は多いかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきんこboo
ゆきんこboo @cook_40035457
に公開
幼稚園児 1名がいるのですが、歳はとっているのにまだまだ料理が下手くそで困っています 
もっと読む

似たレシピ