✔驚く美味さ。ガトーショコラカップケーキ

しっとりもっちりとしたガトーショコラのカップケーキが誕生しました。一度食べたら病みつきになりますよ。本当に驚きの美味さです。(๑→‿ฺ←๑)
このレシピの生い立ち
基本にした書籍は「とっておきのチョコレートお菓子」です。何人かの人にプレゼントしたかったのでガトーショコラをカップケーキにしてみました。ふっくら感ともっちり感もほしくていろいろアレンジ。サイコーのカップケーキに仕上がりましたヽ(●´∀`●)ノ
✔驚く美味さ。ガトーショコラカップケーキ
しっとりもっちりとしたガトーショコラのカップケーキが誕生しました。一度食べたら病みつきになりますよ。本当に驚きの美味さです。(๑→‿ฺ←๑)
このレシピの生い立ち
基本にした書籍は「とっておきのチョコレートお菓子」です。何人かの人にプレゼントしたかったのでガトーショコラをカップケーキにしてみました。ふっくら感ともっちり感もほしくていろいろアレンジ。サイコーのカップケーキに仕上がりましたヽ(●´∀`●)ノ
作り方
- 1
【準備編】 材料を全て揃えます
- 2
【準備編-①】卵白を冷蔵庫で冷やしておきます(30分程) ※急ぎの場合は冷凍庫で15分程
- 3
【準備編-②】生クリームを湯せんで人肌に温めておきます
- 4
【準備編-③】ココアパウダーと薄力粉を混ぜ合わせます
- 5
【準備編-③】4.にベーキングパウダーを加えて混ぜ合わせます
- 6
【準備編-④】卵黄にグラニュー糖 Aを加えて混ぜ合わせます
- 7
【準備編-④】人肌に温めながら混ぜ合わせます
- 8
【準備編-④】白っぽくなるまで混ぜ合わせます
- 9
【準備編-⑤】 ビターチョコレートとバターを同じボールに入れて湯せんで溶かします ※温度が熱すぎると焦げたりザラついたりするので沸騰した湯せんは使用しないでください(約60℃前後)
- 10
【実践編】準備編-④に準備編-⑤のチョコレートを混ぜ合わせます
- 11
【実践編】10.に準備編-②の生クリームを加えて混ぜ合わせます
- 12
【実践編】11.に準備編-③の粉類を加えて混ぜ合わせます
- 13
【実践編】ココまでの工程でチョコレート生地は画像のようになります ※極端に冷えると生地が固まってくるので、生地が硬いと感じた場合は湯せんで人肌に温める
- 14
【実践編】準備編-①で冷やしていた卵白を取り出し、グラニュー糖 Bを加えて泡だて器で混ぜ合わせます
- 15
【実践編】角が立つまでしっかりと混ぜ合わせてください
- 16
【実践編】13,のチョコレート生地と15,の卵白をしっかり混ぜ合わせます
- 17
【実践編】生地はこれで出来上がりです
- 18
【実践編】カップにチョコレート生地を流し込みます
※チョコレート生地が固まらないように手早く行う - 19
【実践編】カップの3/4の辺りまで流し込むのがベストです
- 20
【実践編】お好みで、アーモンドスライスやチョコレートチップなどをトッピングしてください
- 21
【実践編】170℃のオーブンで20分程焼く ※焼きすぎるとしっとり感がなくなるので注意。良い目安はつま楊枝をさしたら少しチョコレートがくっつく程度。もし何も付かなかったら焼きすぎです
- 22
【実践編】出来上がり!
- 23
【食べ頃】翌日辺りに味がなじんで美味しくなる。2~3日内がベスト。
- 24
【保存方法】ラップに包んで冷蔵庫だと1週間程。冷凍庫だと3週間程。冷凍庫で保存した場合は、室温に戻してから食べる。
コツ・ポイント
複数の工程がありますが、ご自分のやりやすい工程に入れ替えても問題ないと思います。具体的な温度調整などは一切省いていますので、熱すぎず冷たすぎずを心がけて作ると失敗はしないです。美味しく食べるコツや期間、保存方法を心がけると、結構もちます。
似たレシピ
-
しっとり濃厚なガトーショコラカップケーキ しっとり濃厚なガトーショコラカップケーキ
ひなまつりお飾りやプレゼント、バレンタインや記念日に!しっとりカップケーキ☆人気検索トップ10入りありがとうございます りなりよ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バナナ入りガトーショコラ風カップケーキ バナナ入りガトーショコラ風カップケーキ
追加のお砂糖不使用!卵なし!米粉のパンケーキミックスで作る混ぜるだけで簡単♪ふんわり美味しいガトーショコラ風カップケーキ くらしのポトフ
その他のレシピ