なごみ味☆きなこのパフケーキ

tama~
tama~ @cook_40035631

シンプルな材料で、きなこ味の素朴な味の簡単な和のおやつです。ブッセにみたいに、生クリームやゆで小豆を挟んだりしても。
このレシピの生い立ち
きなこ味のほっとできるおやつが食べたくて、スポンジ生地の粉を少しきなこに変えて、小さく焼きました。

なごみ味☆きなこのパフケーキ

シンプルな材料で、きなこ味の素朴な味の簡単な和のおやつです。ブッセにみたいに、生クリームやゆで小豆を挟んだりしても。
このレシピの生い立ち
きなこ味のほっとできるおやつが食べたくて、スポンジ生地の粉を少しきなこに変えて、小さく焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. きなこ 20g
  2. 薄力粉 40g
  3. 2個
  4. 砂糖 60g
  5. きなこ(焼き上げ用) 大さじ2位
  6. きなこ(仕上げ用) 大さじ1位

作り方

  1. 1

    オーブンを180度にあたためはじめ、天板にオーブンシートを敷く。
    ★を振るい合わせる。

  2. 2

    ボウルに卵黄と砂糖の半量を入れ、泡だて器で白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに卵白を入れ、軽くほぐす。残りの砂糖を3回に分けて加えながら、泡だて器で、ピンと角が立つまで泡立てる。

  4. 4

    3に2を加え、ゴムベラで手早くさっくり混ぜ合わせる。

  5. 5

    ★を加えて、ゴムベラで生地を下からすくいながら、切るように混ぜる。

  6. 6

    大き目のスプーンで天板に間隔をあけて落とし、表面全体に茶漉しできなこをふるう。

  7. 7

    オーブンで10分ほど焼き、仕上げに、表面全体に茶漉しできなこをふるう。
    粗熱が取れたら、ビニル袋に入れる。

コツ・ポイント

完全に熱が取れる前に、ビニル袋に入れることで、しっとりします。
ビニル袋に入れずに、そのまま冷ますと少しカサっとした軽い感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tama~
tama~ @cook_40035631
に公開
まだまだ修行中ですが、食べるのも作るのも大好きです♪
もっと読む

似たレシピ