大雑把なレースチュイール

katsucov
katsucov @cook_40035876

ほのかにオレンジの香りがするチュイールです。
が・・なんで大雑把かって?
なんと、大きく焼いてから、砕いていただきます!
なんて大雑把!!
でもカリカリしてておいしい♪
そのままでも、アイスのトッピングでも。
このレシピの生い立ち
元々は一口サイズに一枚一枚伸ばして焼くレシピだったのですが、生地を伸ばしたときに間隔が狭すぎて、生地同士がくっついてしまい、焼きあがったときには天板全体に広がって全部1枚になっちゃってて・・・怪我の功名でできたクッキーです。(^^;
一枚一枚伸ばすのがメンド臭い、というモノグサさんにはオススメレシピです?!

大雑把なレースチュイール

ほのかにオレンジの香りがするチュイールです。
が・・なんで大雑把かって?
なんと、大きく焼いてから、砕いていただきます!
なんて大雑把!!
でもカリカリしてておいしい♪
そのままでも、アイスのトッピングでも。
このレシピの生い立ち
元々は一口サイズに一枚一枚伸ばして焼くレシピだったのですが、生地を伸ばしたときに間隔が狭すぎて、生地同士がくっついてしまい、焼きあがったときには天板全体に広がって全部1枚になっちゃってて・・・怪我の功名でできたクッキーです。(^^;
一枚一枚伸ばすのがメンド臭い、というモノグサさんにはオススメレシピです?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板3枚分
  1. オレンジジュース 35ml
  2. アーモンドスライス 100g
  3. オレンジ表皮 1個分
  4. グランマニエ 25ml
  5. グラニュー糖 125g
  6. 薄力粉 125g
  7. 無塩バター 50g

作り方

  1. 1

    オレンジ表皮をすりおろし、溶かした無塩バター、グランマニエと合わせます。

  2. 2

    アーモンドスライスは、細かく砕いておきます。

  3. 3

    1、2と他の材料をすべて混ぜ合わせ、生地のできあがり。

  4. 4

    生地を3等分し、オーブンシートを敷いた天板にざっと広げ、180度のオーブンで8~10分焼きます。

  5. 5

    2~3分くらい焼くと、生地が溶けて天板に広がります。生地が天板全体に広がっていなかったら一度オーブンから出して、フォークで生地を伸ばしてください。

  6. 6

    7~8分焼いた時点で焼き色をチェック!
    全体がこんがりきつね色になるのを見計らってオーブンから出します。
    砂糖がたくさん入ってて焦げやすいので注意してください!!

  7. 7

    オーブンシートごとまな板やテーブルなどの上に移して、乾燥させます。
    パリパリになったら、食べやすい大きさに割って、できあがり!

コツ・ポイント

おっきいまんまプレゼントにしてもおもしろいし、
焼きたてのやわらかいうちに、ボウルなどの器の中にオーブンシートごとクッキーを入れて、器の形にすることもできます。
この中にアイスとか入れてパフェを作ったりしたらオシャレかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
katsucov
katsucov @cook_40035876
に公開
男の子3人子育て奮闘中!
もっと読む

似たレシピ