春♪おばあちゃんのよもぎだんご

みとー @cook_40031558
春になるとおばあちゃんがいつも作ってくれます。よもぎの香りがいいですよ!
このレシピの生い立ち
ものごころついた時から食べてたような・・・
春♪おばあちゃんのよもぎだんご
春になるとおばあちゃんがいつも作ってくれます。よもぎの香りがいいですよ!
このレシピの生い立ち
ものごころついた時から食べてたような・・・
作り方
- 1
よもぎの新芽をちぎってくる。
- 2
よもぎを水洗いし、ミキサーに生のまま入れる。水を入れてミキサーにかける。
- 3
②を布巾などに入れて搾る。
白玉粉と青汁をよく混ぜ、食べやすい大きさにまるめる。 - 4
沸騰したお湯に ③を入れ、浮き上がってきたものから取り出し、水にとる。
- 5
きなこをあえてできあがり。(写真は黒ゴマきなこです)
コツ・ポイント
よもぎの搾り汁だけを使うので、簡単で手間がかかりませんが、よもぎの香りを楽しみたい方は、よもぎを茹でて、すり鉢ですり、粉と汁をこねておまんじゅうくらいに丸め、一度蒸します。その後、よもぎとあわせてこねます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17486694