おつまみに♪オクラのねばネバ☆かき揚げ

ひま姫ママ
ひま姫ママ @cook_40021720

オクラと長いもが入った、ねばねば☆かき揚げです。  外はサクサクッッ、中はふっくらネバッッ♪ そのままでパパのおつまみに。       ソースをかけてお子ちゃまのおかずに。とっても美味しいよッッ(*^▽)ノ
このレシピの生い立ち
お好み焼きの生地が余ったので揚げてみたら美味しかった♪

おつまみに♪オクラのねばネバ☆かき揚げ

オクラと長いもが入った、ねばねば☆かき揚げです。  外はサクサクッッ、中はふっくらネバッッ♪ そのままでパパのおつまみに。       ソースをかけてお子ちゃまのおかずに。とっても美味しいよッッ(*^▽)ノ
このレシピの生い立ち
お好み焼きの生地が余ったので揚げてみたら美味しかった♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たこ焼き大のもの 15コくらい
  1. オクラ 半袋(5~6本)
  2. 長いも 100g
  3. 天かす 大さじ3
  4. 青ねぎ 1本
  5. 玉ねぎ 1/4コ
  6. ウインナー 3本
  7. <生地>
  8. 天ぷら粉 大さじ5
  9. 牛乳(又は水) 大さじ5
  10. *和風だしの素 小さじ半分
  11. *塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    オクラは塩で表面をこすり、まわりのうぶ毛をとってから水で洗います。それを小口切り。ねぎとウインナーも小口切り。玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    ボウルに<生地>の*を入れ良く混ぜ、そこに長いもを、すり下ろしながら加え混ぜます。①の食材と天かすを加え、混ぜあわせます。

  3. 3

    ③の生地をスプーンですくい、180℃の油の中に落とし、揚げます。箸をさしてドロドロの生地がつかなければokです。

  4. 4

    <たこ焼き風>
    お子チャマに大人気のたこ焼き風☆ねばねば☆かき揚げです。

コツ・ポイント

生地の牛乳は子供の栄養を考えての事なので、
お水でもOKですヽ(〃'▽'〃)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひま姫ママ
ひま姫ママ @cook_40021720
に公開
生まれも育ちも        大阪の姫ママです♪                 高校生1人、中学生1人、小学生2人の大家族ママ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ         
もっと読む

似たレシピ