エビふわマヨ

makochip @cook_40027130
ふわふわ卵白とマヨネーズのコク♪
このレシピの生い立ち
チョコレートプリンを作ったときの卵白が大量に余っていたので、ふわふわの何かが作れないかな~と。
エビふわマヨ
ふわふわ卵白とマヨネーズのコク♪
このレシピの生い立ち
チョコレートプリンを作ったときの卵白が大量に余っていたので、ふわふわの何かが作れないかな~と。
作り方
- 1
えびはむきえびもしくは殻つきなら殻と背わたを取り、よく洗っておきます。
料理酒で軽くもんでおきます。 - 2
卵白を泡だて器で角が立つ手前くらいまであわ立てます。
傍ら、お湯に塩を少々入れ、沸騰させておきます。 - 3
えびに、2の卵白をまぶし、片栗粉をまぶし、沸騰したお湯でゆでます。卵白がある程度固まったらお湯から上げます。
- 4
あわ立てた卵白が少しあまるので、お玉でひとすくいずつ、ゆでます。同様に卵白が固まったらお湯から上げます。
- 5
2とは別のお鍋に、マヨネーズ、トマトケチャップ、あら挽き胡椒をいれ少しふつふつとなるまで温めます。
- 6
5に、3のえびと4の卵白をいれ、お好みでゆで野菜をあえて出来上がり!今回はほうれん草を入れました。
ブロッコリーやアスパラなど食感がある野菜でもいいと思います。
コツ・ポイント
・手順3では、それぞれのえびが均等の茹で加減になるよう、なるべく手早く!・手順6であえるときは、卵白のほうは少し崩れてOKだけど、塊が残る程度にくずれるのを抑えると、食べるときにふわふわの食感が味わえます。
似たレシピ
-
-
-
えび好きならこれでしょ!卵白でエビマヨ♪ えび好きならこれでしょ!卵白でエビマヨ♪
味つけは塩、コショー、マヨネーズだけ!卵白を絡ませて焼くからプリプリ感倍増!海老の味を豪快に味わう絶品レシピです むぎとあずき -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17488095