ヘルシー♪おいなり風おからのじゅわ~

ジョビ @cook_40030381
食べるとおだしがじゅわ~っと出てきます♪
このレシピの生い立ち
おいなりさんをヘルシーにできないかなぁ~と。大豆原料のものがほとんどですw
ヘルシー♪おいなり風おからのじゅわ~
食べるとおだしがじゅわ~っと出てきます♪
このレシピの生い立ち
おいなりさんをヘルシーにできないかなぁ~と。大豆原料のものがほとんどですw
作り方
- 1
【下ごしらえ】 油揚げはお湯をかけて油抜きして半分に切っておく。
にんじんは千切りにしておく。
ちくわは輪切りにしておく。
大豆は水を切っておく。 - 2
フライパンににんじんを入れ炒める。軽く火が通ったらおからを入れ乾煎りする。
- 3
2が少し冷えてから油揚げに詰めていく。油揚げに7分目ぐらいつめてください。
- 4
鍋に☆を入れ煮立たせる。煮立ったら3を入れ落し蓋をして煮汁が少し残るぐらいまで煮る。
- 5
冷えてもおいしいですが、あったかいほうがじゅわぁ~っと出てくるおだしがいいですよぉ♪
コツ・ポイント
乾煎りするのでおだしはどんどんおからちゃんがすっていきます。煮るというよりおからにおだしをすわせてあげるようにしてみてください。
似たレシピ
-
甘ぁいだし汁じゅわ〜♪いなり・きつね 甘ぁいだし汁じゅわ〜♪いなり・きつね
甘めのだし汁がたくさん染み込んでいます!!たくさん作り冷凍しておけば、お稲荷さんやきつねうどんもらくちーん♪ yukarin55 -
-
■糖質制限■おからDEおいなりさん風☆ ■糖質制限■おからDEおいなりさん風☆
糖質制限生活に凝っているけれど、おいなりさんが食べたい! 主食兼おかず♪それっぽく作って楽しく過ごしたいb(・∇・●) あお3150 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17488659