超簡単激ウマ!しらす三色丼 幼児食にも!

あきんこさん @cook_40033384
鍋ひとつでできます!あまりにも簡単でおいしいよ!もう説明することすらないや~(笑)
このレシピの生い立ち
しらすが、ちょっと古いな~。って時につくりました。
超簡単激ウマ!しらす三色丼 幼児食にも!
鍋ひとつでできます!あまりにも簡単でおいしいよ!もう説明することすらないや~(笑)
このレシピの生い立ち
しらすが、ちょっと古いな~。って時につくりました。
作り方
- 1
お好みで炒り卵を作ってください。(ちなみにわたしは、砂糖と塩で味付け)できたらお皿に移します。
- 2
インゲンを洗って、水分をつけたまま、ラップにくるんで、500wで50秒ほど加熱。あら熱をとって、細かく切る。だしの素を水でといて、味付けする。
- 3
しらすを沸騰したお湯にいれて、3分ゆで、その湯をすてる。(ポイント)しらすを皿にあげて、同じ鍋に○を全部入れて煮立たせる。煮立ったところへ、しらすをいれて、味がしみこむまで煮る
- 4
どんぶりにごはんをもりつけて、しらす、炒り卵、いんげんを綺麗にもりつけて完成。しらすの煮汁をまわしかけるとさらにうまい!!です。
コツ・ポイント
しらすの塩分が強いので、一度ふっとうさせて、塩気をなくしましょう。しらすの味付けは、お好みでどうぞ。甘めにつくるのがおすすめです。見た目が綺麗なので、お弁当にも最適!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17489045