ツナ缶がドレッシング?!
ツナ缶で作っちゃいました。
このレシピの生い立ち
市販のドレッシングをつかわなくてサラダが作れないかなと思って考えました。
作り方
- 1
キャベツは4~5cm四方に切る。にんじんは千切りにする。ブロッコリーは小房に分けて切る。(軸の部分も皮を落として薄切りにしてもよい。)
それらをゆでる。 - 2
きゅうりは洗って塩を振り、まな板の上で両手で5~10回くらい転がして塩を洗い流し千切りにする。玉ねぎは薄切りにして水にさらす。(からいのが苦手な方は塩でもんで水にさらす)。
- 3
1、2の水分を絞って混ぜあわせる。そこにツナ缶を油をきらずにそのまま入れる。リンゴ酢またはレモン汁を入れる。味をみながら好みの味になる量を入れて下さい。塩・こしょうも混ぜて下さい。
コツ・ポイント
油が足りないようなら、オリーブオイルをたしてください。
似たレシピ
-
-
-
【学校給食】ツナフレンチ 【学校給食】ツナフレンチ
・給食で人気のサラダです・ツナのコクが合わさって野菜が苦手な子でも食べやすいサラダです・みんな大好きなツナを使ったサラダです・酢・サラダ油・塩・こしょうで作るシンプルなフレンチドレッシングとツナのコクがよく合います 越谷市 -
-
-
-
-
-
-
人気給食レシピアレンジ♡ツナマヨサラダ♡ 人気給食レシピアレンジ♡ツナマヨサラダ♡
学校給食献立表にレシピが載っていたので、アレンジして作ったら、娘達が美味しい~と大絶賛でしたので、覚書記録でございます。 ♡女神キッチン♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17489152