水菜のおひたし -レシピのメイン写真

水菜のおひたし 

シャトラ
シャトラ @cook_40025694

あと一品、野菜のおかずがほしいと思ったとき、簡単にすぐ作れます。手抜きゴマ和えという感じです☆
栄養もたっぷりです。
このレシピの生い立ち
ゴマ和えが食べたい+面倒くさがり+冷蔵庫に水菜=このレシピになりました。とても簡単でゴマの栄養までとれます。

水菜のおひたし 

あと一品、野菜のおかずがほしいと思ったとき、簡単にすぐ作れます。手抜きゴマ和えという感じです☆
栄養もたっぷりです。
このレシピの生い立ち
ゴマ和えが食べたい+面倒くさがり+冷蔵庫に水菜=このレシピになりました。とても簡単でゴマの栄養までとれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 1袋
  2. すりゴマ 適量
  3. かつおぶし 適量
  4. 醤油 大さじ1
  5. だし醤油(ない場合は普通の醤油) 適量

作り方

  1. 1

    水菜をさっとゆで、軽く水気を絞る。

  2. 2

    1に醤油大さじ1をかけ、なじませたあと、しっかりと絞り、5センチ程度に切る

  3. 3

    水菜をお皿にのせ、かつお節、すりゴマを適量のせ、だし醤油をかける

コツ・ポイント

特にありませんが、水菜を醤油洗いすることがポイントかな・・・
だし醤油がない場合は普通の醤油でOKですが、少し辛くなってしまうかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シャトラ
シャトラ @cook_40025694
に公開
とっても面倒くさがりな新米主婦です。でも料理だけは大好き。料理は大胆に!!
もっと読む

似たレシピ