簡単離乳食 大根と胡瓜の中華風

みどりのあひる
みどりのあひる @cook_40023373

大根とキュウリを豚肉とごま油で炒めて中華風にしました。
出汁で煮るだけにお子さんが飽きてきたら試してみてください。
このレシピの生い立ち
私の離乳食は大根がものすごーく登場するのですが、いつも同じ茹で大根では飽きられてしまい放り投げられて食べてくれません(><)
なのですこし違った目線で大根とキュウリを炒めてみました。

簡単離乳食 大根と胡瓜の中華風

大根とキュウリを豚肉とごま油で炒めて中華風にしました。
出汁で煮るだけにお子さんが飽きてきたら試してみてください。
このレシピの生い立ち
私の離乳食は大根がものすごーく登場するのですが、いつも同じ茹で大根では飽きられてしまい放り投げられて食べてくれません(><)
なのですこし違った目線で大根とキュウリを炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1cmくらい
  2. きゅうり 5cmくらい
  3. 豚肉 20g
  4. 白すりごま 適宜
  5. ごま 少々

作り方

  1. 1

    大根とキュウリは皮をむき、食べやすい大きさの拍子切りにする

  2. 2

    豚肉
    薄切りの場合は目立った脂身を切り落とし、食べやすいように細く切る

    ひき肉はそのまま使う

  3. 3

    大根とキュウリを耐熱容器に入れ、水を2/3ほどいれてレンジで2分ほど加熱する

    または鍋で柔らかくなるように煮る

  4. 4

    フライパンに加熱した野菜を水ごと入れて中~強火にかけフツフツしてきたら豚肉を入れてよく茹で焼きにする

  5. 5

    豚肉に火が通ったらゴマとごま油を入れて全体を優しく炒めて水分を飛ばす

    出来上がりです!

コツ・ポイント

フライパンに入れてからは早いので、レンジ(鍋で)しっかり野菜を加熱し柔らかくしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどりのあひる
みどりのあひる @cook_40023373
に公開
無事に第二子を出産しました。グウタラ母さんはさらにグウタラに…引きこもって食べてばかりなのでどんどん体重増えてます。自分のためにダイエットしなきゃ( ´_ゝ`)食べることでストレス解消している人間が今後どうなるでしょうか!?みなさんお楽しみに(笑)小学生になった娘。小さいころの懐かしレシピもあるけど、これからはワンパクメニューに取り組みます♪
もっと読む

似たレシピ