チキンのトマトソースグリル♪

komita
komita @cook_40033711

鶏ももがジューシー柔らか~^0^
トマトソースと一緒に召し上がれ~
このレシピの生い立ち
鶏肉料理だといつも炒め物、から揚げ・・・
いつもと違う食べ方をしたくて考えてみました。

チキンのトマトソースグリル♪

鶏ももがジューシー柔らか~^0^
トマトソースと一緒に召し上がれ~
このレシピの生い立ち
鶏肉料理だといつも炒め物、から揚げ・・・
いつもと違う食べ方をしたくて考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも 2枚(1枚 150g前後)
  2. ホールトマトカット缶 200g
  3. コンソメ 1個
  4. ケチャップ 大1
  5. バター 5g
  6. 玉ねぎ 小1個
  7. エリンギ 1本
  8. サラダ油(野菜用、鶏用各) 大1/2
  9. 適量
  10. ブラックペッパー 適量
  11. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏ももに塩、ブラックペッパーを振って下味をつけておく。
    だいたい、30~40分

  2. 2

    玉ねぎは縦半分に切ったら繊維に逆らうほうから5mm幅くらいに切る。エリンギは長さを半分に切ったら3mm幅くらいに薄く切る。
    切った玉ねぎとエリンギをサラダ油でさっと炒めて、グラタン皿に広げておく。

  3. 3

    カットトマト缶を鍋に入れて中火くらいで温める。
    温まったらコンソメを入れて溶かし、ケチャップ、バターを入れて3~4分弱火で火を通してトマトソースを作る。

  4. 4

    この辺でオープンを250℃に予熱をし始める。

  5. 5

    下味がついた鶏肉をサラダ油を入れたフライパンで皮目から焼く。強火で両面がカリッと焦げ目が付くように表面のみ焼く。中は火を通さなくていいです。

  6. 6

    表面を焼いた鶏肉を食べやすいようにカットしてから、玉ねぎとエリンギを入れておいたグラタン皿に置いて、鶏肉の上にトマトソースをかけて、最後にピザ用チーズをお好みでちらす。

  7. 7

    250℃に予熱したオーブンで10~15分焼いたら完成!

コツ・ポイント

ちょっとめんどうですが、一度フライパンで焼いてからオーブンに入れたほうがジューシーに仕上がります。
焼いた後カットしたのは食べる時にナイフを使うの嫌だったのでお箸ですぐ食べれるようにカットしました。
カットしないほうがもっとジューシーに仕上がると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komita
komita @cook_40033711
に公開

似たレシピ