
初めて成功♪シュー!

サイトからサイトへとレシピを探し回り・・・。失敗の連続でした。そんな私が自分でレシピを改良し、やっとできたシュークリームのレシピです♪ シュークリームが大好きになりました♪ 楽しんで作って下さい
このレシピの生い立ち
シュークリームが大好きなので、身近な材料作りたいなぁ・・・。
とおもい、サラダ油を使ったシュークリームを考えてみました。
アレンジしていくと、膨らまなかったり、クッキーが出来たり・・・。
考えて考えて、やっとできたシューです☆
初めて成功♪シュー!
サイトからサイトへとレシピを探し回り・・・。失敗の連続でした。そんな私が自分でレシピを改良し、やっとできたシュークリームのレシピです♪ シュークリームが大好きになりました♪ 楽しんで作って下さい
このレシピの生い立ち
シュークリームが大好きなので、身近な材料作りたいなぁ・・・。
とおもい、サラダ油を使ったシュークリームを考えてみました。
アレンジしていくと、膨らまなかったり、クッキーが出来たり・・・。
考えて考えて、やっとできたシューです☆
作り方
- 1
最初に生地の材料を、しっかりと量ってから行ってください。シュークリームを作る時のコツは動作をすばやく行う事です。
- 2
大きな手鍋の中に、シュー皮の材料「水」「バター」「サラダ油」「塩」「砂糖」を入れ、完全に溶かし泡がふいてくるまで沸騰させます。
- 3
沸騰したら、弱火にして薄力粉と強力粉を混ぜたものを②に入れ、すばやくかき混ぜます<ここ重要>
- 4
③を30秒くらい、ものすごい勢いでかき混ぜ、混ざったら、火を消します。
溶いておいた全卵を②に4、5回に分けて混ぜます。
熱いうちに行ってください - 5
オーブンを180℃に温めておきます。
温めるオーブンに、熱湯の入った皿をおいて、湿度を高くしておいて下さい。 - 6
④で出来た生地を天板にスプーン又は絞り器で3㎝くらいの間隔で置きます。
- 7
温めておいたオーブンでだいたい35分くらい焼きます。
様子を見て、焼き色&亀裂が入ってきたらできあがりです - 8
できあがったら、すぐにオーブンから出してください。お皿に出して、余分な水分を飛ばしてください♪ オーブンに入れっぱなしにすると、せっかくキレイに膨らんだシューも、しぼんでしまいます。
味は変わらないので、2つで1つにしてみてもいいかも☆
コツ・ポイント
生地の混ぜ方について。 粉を入れて、とにかく素早く混ぜます。すると、生地がまとまって自然に大きなかたまりになっていくので、かたまりになるまでしっかりと混ぜてください。卵の入れ方のコツ。1回目はほんの少しだけ混ぜ、全部混ざったら2回目。少しづつ入れる卵の量は増やしていきます。 すばやくかき混ぜないと、熱で卵が固まり、卵焼きのようになってしまうので注意。
※焼いている時、オーブンは絶対にあけないこと
似たレシピ
その他のレシピ