♪生チョコ♪ロール

pirohiyo
pirohiyo @cook_40034125

ポイントはハートのチョコ♪思いつきが意外とうまくいき、応用もきくのでデコレーションにピッタリです☆
このレシピの生い立ち
家ではいつものケーキですが、バレンタインの為にハート仕様で作りました♪

♪生チョコ♪ロール

ポイントはハートのチョコ♪思いつきが意外とうまくいき、応用もきくのでデコレーションにピッタリです☆
このレシピの生い立ち
家ではいつものケーキですが、バレンタインの為にハート仕様で作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25×29cm天板1枚分
  1. 小麦粉 40g
  2. 片栗粉 20g
  3. 3個
  4. 砂糖 50g
  5. 無塩バター 20g
  6. 牛乳 30cc
  7. ニラエッセンス 少々
  8. 【デコレーション】
  9. 生クリーム 1パック
  10. 砂糖 小さじ2~3
  11. 板チョコ 60~70g

作り方

  1. 1

    オーブンは180度に温め始めます。卵は室温に戻し、粉類はふるい、バターはチンして溶かしておきます。天板にはクッキングシートをひいておきます。

  2. 2

    卵を卵黄と卵白に分け、卵黄に砂糖の半量を混ぜ、もったりするまで良く混ぜます。別のボールに卵白を入れ、残りの砂糖を少しずつ入れながら固く角がたつまで良く泡立てます。

  3. 3

    卵黄のボールに2の卵白と、ふるった粉類を交互に加え、ゴムベラでサックリ混ぜます。

  4. 4

    3に溶かしバター・牛乳・バニラエッセンスを加え、手早く混ぜたら天板に流し込み、空気を抜いてオーブンへ。12・3分焼きます。くしに何もついてこなくなったら焼き上がり。こげそうだったら、ホイルをかぶせてください。

  5. 5

    チョコは10gほど残して、刻んでチンして溶かします。生クリームを適量加えてクリーム状にしておきます。

  6. 6

    生クリームをホイップします。砂糖を加えたら冷たい状態から一気に泡立てます。ほぼ泡立ったら5を加えなじむよう混ぜます。固く泡立った方がデコレーションしやすいです。

  7. 7

    冷ましておいたスポンジは、端をカットし、長方形にします。巻き方向に対し平行に筋を何本か入れます。←巻きやすくするためです。6のクリームをたっぷり塗ったら、思い切り良く巻きます(笑)。巻いたらシートにしばらく包み、なじませます。

  8. 8

    残りのチョコをチンして溶かし、斜めにきつくまいたクッキングシートに入れ、端を2mmほど切って、クッキングシートの上にハート型に搾り出します。↑字を書くように。ハート以外も文字もOK!そのままシートごと冷蔵庫で冷し、固まったらはがします。

  9. 9

    ケーキの表面にもクリームを塗り、上にも搾り出し、8を飾れば完成です☆

コツ・ポイント

ポイントはハートチョコ♪簡単に出来て、文字などにも応用できます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pirohiyo
pirohiyo @cook_40034125
に公開
食べ物と、食べることがとにかく大好き♪常にあふれる食欲が、少しは料理に反映されるように;ここで少しでもお勉強したいです !!
もっと読む

似たレシピ