春色✿いちごのスコーン

今が旬のいちごを使ったスコーン✿ いちごには付き物の練乳入り♡ いちごの香りがお口いっぱいに広がります~♫♬
このレシピの生い立ち
少し日にちが経ってしまったいちごを美味しく食べるには。。と試行錯誤してできたレシピです✿ スコーンはいろんな方のレシピを参考にしました♫♬
春色✿いちごのスコーン
今が旬のいちごを使ったスコーン✿ いちごには付き物の練乳入り♡ いちごの香りがお口いっぱいに広がります~♫♬
このレシピの生い立ち
少し日にちが経ってしまったいちごを美味しく食べるには。。と試行錯誤してできたレシピです✿ スコーンはいろんな方のレシピを参考にしました♫♬
作り方
- 1
バターは1cm角に切って冷蔵庫で冷やしておく。いちごは計量カップの中でつぶし、牛乳を合わせて120~130mlにし、冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
●をボウルに振るい入れる。
冷やしておいたバターを加え、パラパラになるまで指でつぶす。 - 3
☆を2回に分けて加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。いちご牛乳は生地の状態を見ながら加える量を調節する(生地がべたつくのは入れ過ぎです。)
- 4
生地が大体まとまってきたら、ラップに包んで冷凍庫で20分くらい休ませる。この間にオーブンを200℃に予熱し始める。
- 5
打ち粉をした台に生地を取り出し、めん棒で縦方向に2~3cm厚に伸ばす。
- 6
半分に折りたたみ、生地を横方向にめん棒で2~3cm厚に伸ばし、半分に折る。⑤~⑥の作業を2~3回繰り返す。
- 7
最後に2~3cm厚に伸ばし、三角形の形に8等分する。
(この状態で生地を冷凍保存してもOK) - 8
200℃で18分くらい焼いて出来上がり♫♬
コツ・ポイント
いちごから水分が出るので、③の工程でいちご牛乳は入れすぎないようにしてください(生地に粉っぽさが残るくらい)。今回はいちごと牛乳を合わせて120ml弱加えましたが、若干生地がゆるめでした。
似たレシピ
-
いちごとクリームチーズのスコーン。 いちごとクリームチーズのスコーン。
フレッシュいちごとコンデンスミルク、クリームチーズを使用した、ほんのりと甘いスコーンです。軽食やおやつにピッタリです。 きよみんーむぅ -
-
イチゴとホワイトチョコの春色スコーン イチゴとホワイトチョコの春色スコーン
ほんのりピンクが可愛い、苺のスコーン☆スコーンは温かいうちが一番おいしいので、できたらすぐ食べられるのもうれしい♪ *akina* -
春色❁苺とホワイトチョコのスコーン 春色❁苺とホワイトチョコのスコーン
外側カリッ、中がふわ~っとした食感のとってもおいしいスコーンが出来ました♡いちごはW使いなのでいちご好きさん集合で~す♪ ころわんの母さん -
-
-
-
-
-
-
苺のカッテージスコーン*。○ 苺のカッテージスコーン*。○
カッテージチーズ入りのしっとりスコーンに、春らしく苺を入れました✿アイシングをしたら一見ケーキ風(?!)冷めても美味しい、おやつスコーンです♪ かなやん
その他のレシピ