うまうま牛すじあったかおでん♪

mikancha--n @cook_40036894
牛すじ肉がこんなにおいしいとは!!ローリエで一度ゆでこぼすことでお手軽に臭みのない牛すじができました☆
このレシピの生い立ち
旦那に誕生日に何食べたい?って聞いたら、おでんと熱燗。とから揚げ。とお刺身。だって。しかもおでんに牛すじと卵は必須で。とのこと。
おでん種(練り物)はひとつひとつ買うと大量になってしまうので、ミックスになってるものを買いました^^牛すじはオーストラリアか中国産がよくおいてるけれど、国産にこだわって購入。大根はお友達の父から頂きました☆小さめが使い切りサイズで便利でした☆
作り方
- 1
牛すじの下ごしらえ。塊肉を一口大に切る。鍋に湯を沸かし、牛すじ肉を投入!そこにローリエの葉を1枚入れ、15分程、あくを取りながらゆでる。
- 2
牛すじが茹で上がったら、食べやすいよう串にさす。
- 3
大根の下ごしらえ。2cmの輪切りにし、皮をむき、面取り、隠し包丁を入れる。板こんにゃくは三角に切る。
- 4
お米のとぎ汁を(もしくは水に米を小さじ1程)入れ、大根を15分ほどゆでる。このとき、同じお鍋でゆで卵も作っちゃいます☆板こんにゃくも一緒にゆでちゃいます。
- 5
お鍋に、だしこんぶを1枚、軽くふきんで汚れをふき取ってからいれ、水と鶏肉を入れる。
- 6
●の調味料で味をととのえ、下ごしらえした牛すじ肉、大根、こんにゃく、おでん種ミックスを入れ、ことこと味がしみこむまで火にかけては休ませをくりかえす、
コツ・ポイント
ローリエ、効きます!何度もゆでなくても臭みがとれ、すじ肉の旨みを十分に残したおいしい牛すじおでんが完成しました♪
似たレシピ
-
肉肉 おでん★手作り牛すじ肉がたっぷり! 肉肉 おでん★手作り牛すじ肉がたっぷり!
話題入!少し手間はかかりますが、手作りの美味しい牛筋と肉肉なダシ…一度食べたらヤミ付きに♪フライパン使用で下処理も楽々★ ナイトさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494009