旨みがしみしみ❤牡蠣めし

osenoriri @cook_40036954
お酒をたっぷり使って牡蠣の臭みを取りつつふっくら仕上げました。牡蠣と昆布の出汁がご飯に染みて、ご飯だけでもめちゃ美味し~
このレシピの生い立ち
参考にしていたレシピを自分好みに味付けを変えてみたら臭みもなく美味しく出来たので。
旨みがしみしみ❤牡蠣めし
お酒をたっぷり使って牡蠣の臭みを取りつつふっくら仕上げました。牡蠣と昆布の出汁がご飯に染みて、ご飯だけでもめちゃ美味し~
このレシピの生い立ち
参考にしていたレシピを自分好みに味付けを変えてみたら臭みもなく美味しく出来たので。
作り方
- 1
お米は研いでざるにあげておく。だし昆布は、キッチンバサミで切れ目をいれておく。牡蠣はよく洗い汚れを落とす。
- 2
鍋に☆を入れ、沸騰直前にだし昆布を取り出し冷ます。別の鍋に牡蠣下味用調味料・牡蠣を入れ、牡蠣がふっくらするまで煮る。
- 3
2の牡蠣を取り出ししておく。炊飯釜に米と冷ました☆と牡蠣の煮汁(生姜も)を入れ、3合の水加減に合うように水を足す。
- 4
3に炊き込み用だし昆布を入れてスイッチオン!炊きあがったら昆布を取り出し牡蠣を入れて再びふたをして10~20分蒸らす。
- 5
蒸らしあがったら、やさしく混ぜ合わせ、お茶碗に盛り、お好みで刻みネギか刻み柚子・刻みのりを散らし召し上がれ♪
コツ・ポイント
2ではあまり牡蠣を煮詰めないようにしてください。
(小さくなっちゃったら硬くなります)
柚子をトッピングされる方は、煮て取り出した牡蠣に果汁を少々混ぜると香り高く仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
牡蠣の旨みたっぷり♡簡単に美味しい牡蠣飯 牡蠣の旨みたっぷり♡簡単に美味しい牡蠣飯
牡蠣&牡蠣醤油&オイスターソースで牡蠣三昧な牡蠣飯♬牡蠣の出汁で炊いたご飯に牡蠣煮を乗せて☆青ねぎと海苔の香りも最高♡ *…puni…* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494214