大根の葉ふりかけ

さち0218
さち0218 @cook_40036974

大根の葉を見ると作りたくなる一品♫ この一品でご飯が何杯でも食べれまちゃいます。
このレシピの生い立ち
祖母直伝で、よく母が作ってくれた大根の葉の炒め物。シンプルだけど、とっても美味しくて懐かしい味を再現。

大根の葉ふりかけ

大根の葉を見ると作りたくなる一品♫ この一品でご飯が何杯でも食べれまちゃいます。
このレシピの生い立ち
祖母直伝で、よく母が作ってくれた大根の葉の炒め物。シンプルだけど、とっても美味しくて懐かしい味を再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 2本分
  2. しらす干し 1パック
  3. ざらめ(中双糖) 大さじ2
  4. 50cc
  5. 麺つゆ 大さじ2
  6. いりゴマ 大さじ2
  7. ごま 大さじ2
  8. =トッピング=
  9. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    =準備=
    大根の葉は細かく刻みます。しらす干しは塩加減をみてめんつゆや酒の量を調節しておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油を大さじ1入れ、大根の茎を入れてしんなりしたらしらす干しを加えます。

  3. 3

    ②にざらめと酒を加え、さっと合わせてたらめんつゆを加え炒りつけ水分をとばします。最後にゴマをふりごま油を回しかける。

  4. 4

    お好みで七味唐辛子をかけたり、溶き卵卵を加えてチャーハンにしても美味しいです。

コツ・ポイント

※ざらめを加えると、大根の臭みがとれるそうです。
※必ずざらめを加えて、甘味がついてから麺つゆを加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さち0218
さち0218 @cook_40036974
に公開
小さい頃から食べている我が家の定番メニューや、以前よく作っていたものを思いだし、改良してアップしてます。(◡‿◡ฺ*) 最近マクロビを勉強中。きままOL、週末のんびり料理で、ゆっくり更新してま~す♪
もっと読む

似たレシピ