わりとすぐできるスイートポテト

MORLA
MORLA @cook_40028110

サツマイモに火を通して、混ぜて、焼くだけ。材料があれば結構すぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
退院して家に戻ってきたら、生クリームとサツマイモがほっとかれてて・・・w
お腹の調子がまだ戻っていないので、こういう柔らかいものを食べたかったのです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

無印のグラタン皿(中)1枚分
  1. サツマイモ 中1本
  2. バター 20g
  3. 牛乳 100cc
  4. 生クリーム(純乳脂肪) 50cc
  5. 砂糖 30g
  6. 一個
  7. 卵黄 一個分
  8. ニラビーンズ さや約2cm分
  9. ラム 少々

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮をむき1cm程度の厚さに切り、電子レンジに5分程度かけるか蒸して柔らかくする。

  2. 2

    室温に戻したバター、砂糖とサツマイモをフードプロセッサーで滑らかなペースト状にする。卵を加えて更に混ぜる。

  3. 3

    生クリーム+牛乳を入れたボールの中でバニラビーンズをさやからかき出す。ペーストを加えて泡だて器で全体が均一になるように混ぜ合わせ、ラム酒を加える。器に流しいれる。

  4. 4

    180度に予熱したオーブンで蒸し焼きにする。(オーブンに入れる際に天板にお湯を200~300cc張る)
    30~40分焼き、全体に薄く焼き色がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

イモの品種、甘さによって砂糖は加減してください。中1本は、袋入りでなくて「1本●●円」とかで売ってるイモの大きさです。焼き色は、写真よりもうちょっと付けたほうが良いです・・・これも撮影したあと少し焼きなおしました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MORLA
MORLA @cook_40028110
に公開
IBDとは、消化器に慢性の炎症を持つ難病疾患です。基本的に厳しい食事制限が強いられますが、まあ、なんとかやってます。2007年4月に結婚した外見日本人・中身アルジェリア人の夫と2人暮らし。ココだけの話夫の好物のクスクスがあまり好きではありません。
もっと読む

似たレシピ