たっぷり食べれる♪簡単 白菜のおひたし

なぎっぺママ
なぎっぺママ @cook_40037001

誰でも美味しく作れるおひたしです♪
キャベツやほうれん草でも美味です。
簡単で失敗知らずの黄金比をお試しください♪
このレシピの生い立ち
みんながお代わりするおひたしの覚書です!

たっぷり食べれる♪簡単 白菜のおひたし

誰でも美味しく作れるおひたしです♪
キャベツやほうれん草でも美味です。
簡単で失敗知らずの黄金比をお試しください♪
このレシピの生い立ち
みんながお代わりするおひたしの覚書です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4,5人前
  1. 白菜 1/4株
  2. ☆顆粒だし 小1
  3. 大5
  4. ☆みりん 大1
  5. ☆薄口醤油 大1
  6. ☆味の素 少々
  7. かつおぶし(小袋) 1パック

作り方

  1. 1

    白菜は洗って芯を落とし、2~3cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンに熱湯を沸かし大さじ5杯分の☆湯を取り、他の☆の調味料も入れておひたしのだしを作っておく。

  3. 3

    ぐらぐら沸いているところへ芯の部分だけ先に入れ強火で1分茹でる。続けて葉先の部分も入れ1分加熱し、火を止める。

  4. 4

    茹で上がった白菜をザルに取り、ざっと水を回しかけ荒熱をとって絞っておく。

  5. 5

    絞った白菜とかつおぶしを混ぜて出来上がり♪かつおの代わりにすり胡麻にしても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

だし汁:薄口:みりんは5:1:1の割合です。
濃い目が好きな方はだし汁の分量を減らしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぎっぺママ
なぎっぺママ @cook_40037001
に公開
食べることが大好き今日も自分と家族の為に美味しいご飯をつくります趣味は食べ歩き
もっと読む

似たレシピ