ブロッコリーの芯中華風和え物

ぬいさん
ぬいさん @cook_40034377

捨ててしまいがちなブロッコリーの芯。火を使わずに簡単にあともう一品に大変身!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの芯も無駄なく食べたくて。切って漬けるだけ、保存も2、3日はOKです。

ブロッコリーの芯中華風和え物

捨ててしまいがちなブロッコリーの芯。火を使わずに簡単にあともう一品に大変身!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの芯も無駄なく食べたくて。切って漬けるだけ、保存も2、3日はOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリーの芯 一本分
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. ごま 大さじ半分
  5. しょうがのすりおろし 小さじ1

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの芯は10分ほど水につけておく。しゃきっとしたら皮の部分を切り落としていく。3cm長さの拍子切り(太さはお好みで)にする。

  2. 2

    切ったものを空き瓶に詰める。しょうゆ・酢・ごま油・生姜のすりおろしを入れ蓋をしてしゃかしゃか振る。冷蔵庫で2~3時間置く。途中、2、3回上下を逆にしてまんべんなく漬かるようにする。

コツ・ポイント

切る前に水につけてシャキッとさせてから作ると瑞々しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬいさん
ぬいさん @cook_40034377
に公開
手作り大好き♪手間か時間、どちらかはかけるように心掛けてます。毎日デザートを食べたいから、砂糖に頼り過ぎない、甘さを控えたレシピを研究中。。。。
もっと読む

似たレシピ