白菜と厚揚げのうま煮☆

‡ヒメちゃんママ‡ @cook_40037352
白菜から出る水分だけで炊いています。味付けは甘めなので、残った分には玉子でとじて丼に☆
このレシピの生い立ち
白菜が安く買えたので♪
白菜と厚揚げのうま煮☆
白菜から出る水分だけで炊いています。味付けは甘めなので、残った分には玉子でとじて丼に☆
このレシピの生い立ち
白菜が安く買えたので♪
作り方
- 1
白菜を3〜4㎝幅に切る。
- 2
厚揚げは、一口大に切っておく
- 3
フライパンに、油をひいて中火で白菜の芯の方から炒めていく。
- 4
白菜が少ししんなりしたら、その上からだしの素を半分ふりかけてフライパンにふたをする
- 5
ふたを開けて残りの白菜を入れて、だしの素も残りの分をふりかけた後、酒もふりかけてふたをしてしんなりするまで煮る
- 6
白菜がしんなりしたら、真ん中を開けて厚揚げを入れる。砂糖・醤油を回し掛けて、ふたをして煮る
- 7
5〜10分、煮込んでできあがり
コツ・ポイント
白菜はふたをしてから箸などでまぜる必要はないです。勝手にクタ〜っとなってくれるので、楽チンにできます。
あまったら小鍋に入れて少し温めてから溶いた玉子を入れて丼にするとおいしいですよ♪
似たレシピ
-
鍋任せ!白菜と厚揚げのホッコリうま煮! 鍋任せ!白菜と厚揚げのホッコリうま煮!
水分を入れず、白菜から出る水分のみでじっくり火を通すので白菜が甘く、少ない調味料でとっても優しい味です。寒い日に最適☆ タワまん☆ -
-
-
-
-
-
-
-
☆白菜と鶏肉と厚揚げのポン酢がけ☆ ☆白菜と鶏肉と厚揚げのポン酢がけ☆
酒と白菜から出る水分だけで煮込んださっぱりヘルシーな煮物です(^-^)♪生姜を効かせて、温まりますよ☆ダイエットにも♪ ★くまた★☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17495515