白菜と餅のさっぱりレモンスープ

ローズミント @cook_40035152
白菜の甘みたっぷりのスープにしょうがを加えて芯からポカポカ温まりましょう。そして、体を目覚めさせる為にレモンとお酢でさっぱりと!焼いたお餅を加えて。お酢はすし酢を使います。
このレシピの生い立ち
すし酢を使ったアレンジレシピ。体を目覚めさせるスープです。お餅も入っているからエネルギーにもなるし、
レモンのクエン酸とお酢のアミノ酸で体を元気にしてくれます。しょうがで体も温まる!
白菜と餅のさっぱりレモンスープ
白菜の甘みたっぷりのスープにしょうがを加えて芯からポカポカ温まりましょう。そして、体を目覚めさせる為にレモンとお酢でさっぱりと!焼いたお餅を加えて。お酢はすし酢を使います。
このレシピの生い立ち
すし酢を使ったアレンジレシピ。体を目覚めさせるスープです。お餅も入っているからエネルギーにもなるし、
レモンのクエン酸とお酢のアミノ酸で体を元気にしてくれます。しょうがで体も温まる!
作り方
- 1
白菜の芯と葉を分けて切る。
芯は細かく、葉はザク切り。 - 2
白菜に岩塩をふり軽く揉む。
- 3
鍋に水を入れ、芯から煮ていく。
- 4
千切りのしょうがを加える。
- 5
葉を入れる。
- 6
レモン(ライム)果汁・すし酢を加える。
- 7
塩コショウで味を整える。
- 8
焼いたお餅を加える。
コツ・ポイント
白菜からは旨みが出るので、じっくりコトコト煮ていくと、甘みがUP。それだけだと物足りないなぁと感じたら、だしをちょっと加えるといいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496016