スピーディ☆野菜をさいころ型に切る方法

さいの目切りをスピーディーに切る方法。 3年くらい前にこの切り方を思いついて以来荒技ですが役立っています♪♪レシピじゃなくてごめんなさい~(o_ _)o)) 写真はサイコロダイコンサラダです♪
このレシピの生い立ち
3年くらい前にスープを作るときに人参を切っていてこの切り方を思いつきました。
この前の友達の誕生日会で料理の支度をしているときにこの方法で野菜を切っていたら、スピーディーに調理できていいねって好評だったのでのせてみました。
スピーディ☆野菜をさいころ型に切る方法
さいの目切りをスピーディーに切る方法。 3年くらい前にこの切り方を思いついて以来荒技ですが役立っています♪♪レシピじゃなくてごめんなさい~(o_ _)o)) 写真はサイコロダイコンサラダです♪
このレシピの生い立ち
3年くらい前にスープを作るときに人参を切っていてこの切り方を思いつきました。
この前の友達の誕生日会で料理の支度をしているときにこの方法で野菜を切っていたら、スピーディーに調理できていいねって好評だったのでのせてみました。
作り方
- 1
例)ダイコン
写真のように、ダイコンを4分の1くらいの長さに切って、ダイコン下1cmくらいを残して網目状に切り目を入れる。
- 2
ダイコンを横向けにして約1センチ幅で切っていく。
- 3
ダイコン下1cmくらいを残しておいた部分を1と同じように網目状に切り目を入れて切る。
- 4
端の部分が三角な形になったものもでてきますが、、それもスープやサラダに使ってあげてください♪(・ω・)ノ
- 5
サイコロ型に切ったダイコンとニンジンでスープパスタ作りました☆
- 6
【時短ワザ】野菜を爆速で「サイコロ状」に切れちゃうスゴイ方法!のニュースに掲載していただきました!
- 7
https://news.cookpad.com/articles/30248
コツ・ポイント
あまり長細い状態でするとやりにくいので、ダイコンなら3~4分の1、ニンジンなら2~3分の1に切ってください★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
“黒豆人参大根サラダ&おやさい昆布煮” “黒豆人参大根サラダ&おやさい昆布煮”
カット野菜のにんじん、大根サラダに黒豆、おやさい昆布煮、ごま油をまわしかけて、出来上がりです(*゜▽゜)ノ(o゜▽゜)o 私市ビッキーズ津門巳 -
かぼちゃを比較的簡単にスパッと切る方法 かぼちゃを比較的簡単にスパッと切る方法
2012/09/10★話題入り感謝★南瓜って固いから切る時危ない!って事でおばあちゃんから教えて貰った方法で切ります^^ わかめるちょ -
-
その他のレシピ