超簡単☆スパイシー・軟骨からあげ野菜巻き

キイロイぴよぴよ
キイロイぴよぴよ @cook_40034579

お酒のおつまみにも、おかずにも♪止まらなくなる味です。野菜も一緒にとりましょう♪まく時に葉と一緒にキュウリやトマトも一緒にサンドしても美味しいです!
このレシピの生い立ち
ケンタに近い味で自宅にあるスパイス調味料を使ってみましたら、この組み合わせが美味しかったです。
イロイロ混ぜてこうなりました!

超簡単☆スパイシー・軟骨からあげ野菜巻き

お酒のおつまみにも、おかずにも♪止まらなくなる味です。野菜も一緒にとりましょう♪まく時に葉と一緒にキュウリやトマトも一緒にサンドしても美味しいです!
このレシピの生い立ち
ケンタに近い味で自宅にあるスパイス調味料を使ってみましたら、この組み合わせが美味しかったです。
イロイロ混ぜてこうなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏なんこつ 300グラム
  2. 日本酒 150cc
  3. おろししょうが 適量
  4. 醤油 小さじ1
  5. たまご 1個
  6. 小麦粉 100グラム
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. ★ブラックペパーパウダー 適量
  9. ★クミン 適量
  10. ★カルダモン 適量
  11. ★塩 少々
  12. 粉パセリ 適量
  13. ★ガーリックあらびき 適量
  14. ★ターメリック 適量
  15. ★レッドペッパー 適量
  16. ●付け合せソース●
  17. マヨネーズ 大さじ2
  18. ケチャップ 大さじ2
  19. ◆葉野菜◆ お好みのもの数枚

作り方

  1. 1

    軟骨は日本酒、おろししょうが、醤油に2時間ほどつけておきます。ジップロックに袋に★すべて入れます。適量とは3回程ふった量で少々は2振りほどで入れてます。つけた軟骨をとき卵につけ、袋に入れよく、揉みます。

  2. 2

    充分にかくれるほどのキャノーラ油で色がつくまで揚げます。

  3. 3

    軟骨を油きりしてる間にソースの材料をまぜ別の器に入れます。今回はレタスですがイロイロな葉や野菜を葉に巻き、軟骨にソースをつけ野菜に巻いて手で食べます。

コツ・ポイント

軟骨は半日つけたほうがもっと味が濃厚です。スパイス類は小麦粉、片栗粉以外のものはお手元にあるいろいろなスパイスを使っても美味しいですよ~。しっかりの下味としっかりのモミコミが決め手です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キイロイぴよぴよ
に公開
お菓子作りやパン作りが大好きです。色んなレシピを参考にどんどん作りたいと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ